【祭だァァ!】東名阪で新しい電車の発表が相次ぐ

【祭だァァ!】東名阪で新しい電車の発表が相次ぐ

な、なんじゃ今日は……祭か…???

2024年5月10日、大阪・名古屋・東京で別の鉄道事業者から新しい電車の発表が相次ぎ、鉄道ファンがお祭り騒ぎな状態になっています。順に見ていきましょう

 

大阪

近鉄「8A系」

なんといっても今日は近鉄の新車でしょう!

8A系」という16進数のようなこれまでにない新しい形式が付与され、注目度もナンバーワンです!

投入路線も幅広く、奈良線・大阪線・南大阪線と広範囲でこの顔を見ることが出来るようになります。

電連を装備していることから、阪神なんば線でも見ることが出来るようになるかもしれませんね!

 

泉北高速:12000系「泉北ライナー」

新車ではありませんが、現在供用中の12000系「泉北ライナー」のデザインがリモデルされることが明らかになりました。

従来よりも派手さを抑えた「シャンパンゴールド」に近いカラーリングがなされています。

 

名古屋

名鉄「9500系/9100系」

 

以前から増備されている名鉄の新型通勤電車「9500系(4連)/9100系(2連)」シリーズが、今年も増備されることが発表されました。

今回のモデルからマイナーチェンジが行われ、前面の貫通扉が中央へと移設、よりイカつい顔つきに変化しています。

 

近鉄「8A系」

大阪の項目でご紹介した「8A系」ですが、こちらは名古屋線にも投入されることになっています。

名古屋線では27年ぶり、21世紀初の新車のようです。

 

東京

京王「2000系」

京王電鉄の新車として、2000系が新しく増備されることになりました。

運行開始は2026年初頭からで、2027年3月末までに10両x4本がデビューする予定です。

印象的なこの顔立ちは、古代魚のサカバンバスピス」と似ているとネットで話題になっています。

 

未だかつて、これほどまでに新車発表のスケジュールが同じタイミングになったことがあったでしょうか…?

今日は鉄道史に残る日かもしれませんね。

 

関連リンク

【速報】近鉄、新型通勤車両は「8A系」!2024年10月デビュー

【泉北】泉北ライナー(12021F)、新デザインで運行へ

【名鉄】9500系マイナーチェンジ車を発表!貫通扉を中央に新設

参考文献

  1. 近畿日本鉄道「2024年10月 奈良線・京都線で新型一般車両がデビューします!~2025年度には大阪線・名古屋線・南大阪線にも新型一般車両を投入します~」
  2. 泉北高速鉄道「泉北ライナー(12000系)新デザインで運行します~2024年5月30日営業運転開始~」
  3. 名古屋鉄道「2024 年度 名古屋鉄道 設備投資計画」
  4. 京王電鉄「2026年初め、新型通勤車両「2000系」を導入します~ 安 心 して、ずっとのっていただける、やさしさを運 ぶ車 両 を~

今週の鉄道イベント情報

6月26日(水)
6月27日(木)
6月28日(金)
6月29日(土)
6月30日(日)
7月1日(月)
7月2日(火)
7月3日(水)
7月4日(木)
7月5日(金)



京王電鉄カテゴリの最新記事