- 2023.09.30
【京都地下鉄】烏丸線の新車「20系34編成」がデビュー!
撮影:キティ川様 2023年9月27日の15時05分出庫から、烏丸線用の新型車両である20系34編成が営業運転を開始しました! 烏丸線では4本目となる新車で、7 […]
撮影:キティ川様 2023年9月27日の15時05分出庫から、烏丸線用の新型車両である20系34編成が営業運転を開始しました! 烏丸線では4本目となる新車で、7 […]
新潟県が、ほくほく線および信越本線・えちごトキめき鉄道ひすいラインをミニ新幹線化する検討を行っていると新潟日報が報じています。 更にミニ新幹線化を行い、北陸新幹 […]
JR東海が、関西線(電化区間の亀山~名古屋間)へ、211系(5000番台車)を投入する計画であると中日新聞が報じています。 投入は2023年10月1日からです。 […]
西武鉄道は、1983年に開業した西武有楽町線(新桜台~小竹向原間)の開業40周年を記念し、6000系車両に開業当時の車両をイメージした黄色いラッピングを行うと発 […]
先日お伝えした、阪急バスの「ちいかわコラボ」がまだ運行開始をしていないお話。 本来は8月中開始だったのですが、その後「9月に延期→調整中(未定)に変更」とズルズ […]
JR西日本は、2025年に開催される大阪・関西万博にあわせて、会場の近くを走る323系電車に万博のイメージキャラ「ミャクミャク(様)」のラッピングを施工すると発 […]
出典:阪神電鉄 1) 阪神電鉄は、所有球団の阪神タイガースがセントラル・リーグで優勝したことを記念し、現在支線である武庫川線にて運行している黄色の「タイガース号 […]
2023年8月下旬頃から、南海電車の一部駅において駅名標が時刻表表記の部分へ掲げられ、2つ並ぶ事態となっています。 この動き、どうも吊り下げ式駅名標をやめて立体 […]