「トワイライトエクスプレス瑞風」の料金はいくらかかる?

「トワイライトエクスプレス瑞風」の料金はいくらかかる?

JR西日本のフラッグシップトレイン、「TWILIGHT EXPRESS (トワイライトエクスプレス)瑞風

1列車あたり僅か34人だけが乗車できる、特別な「クルーズトレイン」です。

人生で一度は乗ってみたい高級寝台列車、料金はいくらかかるのかを調べました。

 

いくらかかる?

トワイライトエクスプレス瑞風の料金は、正直ツアーごとに様々です。

とはいってもこの記事を見に来て頂いている方はおおよその料金を知りたいかと思うので、直近で催行された分の料金を以下にまとめました。

1泊2日コース(2022-23年実績)

9月~11月 12~2月
ロイヤルツイン
(2名利用)
385,000 355,000
ロイヤルシングル
(1名利用)
445,000 415,000
ロイヤルシングル
(2名利用)
365,000 335,000
ザ・スイート
(2名利用)
875,000 845,000
ザ・スイート
(3名利用)
750,000 720,000

1泊2日の場合は、最も安い価格だとシングルルームを2人で利用する時で33万5000円、1人利用時で41万5000円になります。

スイートルームは2名~4名での利用が可能で、増えるとその分1人あたりの価格が安くなります。

 

出典:CraftMAP

1泊2日の山陰コースでは、大阪(新大阪)⇔下関間を山陰本線周りで走行します。

大阪・京都発(下り)は途中香住や鳥取で、下関発(上り)は途中萩・出雲市でスポットに立ち寄ることが出来ます。

また、余部鉄橋を瑞風に乗りながら通過出来るのは大阪・京都発(下り)のみで、下関発(上り)についてはバスで近隣を通過するのみとなるようです。

尚これまでは大阪発着で運行しており、上記地図でもそのように描きましたが、第19期からは京都発着となり大阪は経由しないようです。

 

出典:CraftMAP

もう一つの山陽コース(1泊2日)では、京都⇔下関間を山陽本線周りで走行します。

大阪・京都発(下り)は途中岡山や倉敷で、下関発(上り)は途中宮島や尾道でスポットに立ち寄ることが出来ます。

季節ごとの価格(1泊2日)

ロイヤルツイン
(2名利用)
ロイヤルシングル
(1名利用)
ザ・スイート
(2名利用)
8-9月(第19期) 355,000円(8月)
385,000円(9月)
415,000円(8月)
445,000円(9月)
845,000円(8月)
875,000円(9月)
3-6月(第18期) 385,000円(3-5月)
355,000円(6月)
445,000円(3-5月)
415,000円(6月)
875,000円(3-5月)
845,000円(6月)
9-2月(第17期) 385,000円(9-11月)
355,000円(12-2月)
445,000円(9-11月)
415,000円(12-2月)
875,000円(9-11月)
845,000円(12-2月)

トワイライトエクスプレス瑞風では、シーズンごとに若干の価格変動があります。

 

 

2泊3日・周遊コース(2022-23年実績)

9月~11月 12月~2月
ロイヤルツイン
(2名利用)
660,000 610,000
ロイヤルシングル
(1名利用)
780,000 730,000
ロイヤルシングル
(2名利用)
630,000 580,000
ザ・スイート
(2名利用)
1,370,000 1,320,000
ザ・スイート
(3名利用)
1,170,000 1,120,000

2泊3日になると料金もやや上がり、シングルルームを2名で利用する最安値で58万円になります。

1名利用時は73万円が最低ラインです。お高い…

スイートルームは2名~4名での利用が可能で、増えるとその分1人あたりの価格が安くなります。

 

出典:CraftMAP

2泊3日の場合は。山陰・山陽をぐるーっと回る周遊コースになります。

タイムテーブルは以下の通り。

1日目:京都~大阪~山陽本線~岡山・倉敷~(車中泊)
2日目:新山口~山口線~松江~(車中泊)
3日目:鳥取~京都

 

季節ごとの価格(2泊3日)

ロイヤルツイン
(2名利用)
ロイヤルシングル
(1名利用)
ザ・スイート
(2名利用)
8-9月(第19期) 610,000円(8月)
660,000円(9月)
730,000円(8月)
780,000円(9月)
1,320,000円(8月)
1,370,000円(9月)
3-6月(第18期) 660,000円 780,000円 1,370,000円
9-2月(第17期) 660,000円(9-11月)
610,000円(12-2月)
780,000円(9-11月)
730,000円(12-2月)
1,370,000円(9-11月)
1,320,000円(12-2月)

1泊2日コースと同様に、こちらもシーズンごとに若干の変動があります。

 

 

どうやって予約する?

「トワイライトエクスプレス瑞風」は、ツアー(団体)用の特別列車です。

窓口で直接購入するわけではなく、JR西日本が用意している「TWILIGHT EXPRESS 瑞風公式サイト」から、もしくはJTBなどの各種旅行会社が発売するツアーの購入で乗車できます。

2023年1月17日現在、第19期の抽選販売がスタートしていますので、ご応募の際は<こちらのリンク>からどうぞ!

応募期限は2023年3月28日までです。

【過去の応募日実績】

・第19期(2023年8-9月出発)
2023年1月16日10時~3月28日17時30分(Web)
2023年2月2日~3月28日必着(郵送)

・第18期(2022年3-6月出発)
2022年8月18日10時~10月31日17時30分(Web)
2022年9月1日~10月31日必着(郵送)

・第17期(2021年9-2022年2月出発)
2022年2月18日10時~5月2日17時30分(Web)
2022年3月1日~5月2日必着(郵送)

 

関連リンク

トワイライトエクスプレス瑞風で1等車復活!

瑞風の車両型式に「キモイネ86」があるのか

 

参考文献

  1. 西日本旅客鉄道株式会社「「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」第 19 期の販売について」、2023年1月12日
  2. 西日本旅客鉄道株式会社「「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」第 18 期の販売について」、2022年8月5日
  3. 西日本旅客鉄道株式会社「「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」第 17 期の販売について」、2022年1月27日
  4. 西日本旅客鉄道株式会社「「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」第 16 期の販売について」、2021年9月10日



JR西日本カテゴリの最新記事