- 2025.01.17
鉄道のホームドアはどこ製造?メーカーをまとめました【コラム】
近年よく見るようになってきた、鉄道の可動式ホーム柵(ホームドア)。 しかし、基本的にメーカー銘板がないこともあり、どこが作っているのか?などの情報は、あまり見ら […]
近年よく見るようになってきた、鉄道の可動式ホーム柵(ホームドア)。 しかし、基本的にメーカー銘板がないこともあり、どこが作っているのか?などの情報は、あまり見ら […]
ナレーターの津田英治さんが、2025年1月13日に亡くなられたと所属事務所から発表がありました。76歳でした。 津田英治さんは大阪市営地下鉄や近鉄、JR東日本の […]
京福電気鉄道は、24年ぶりの新型車両「KYOTRAM」ことモボ1形を、2025年2月28日より営業開始すると発表しました! 初日は特別に臨時ダイヤが組まれ、洛中 […]
JR西日本は、京都と奈良を結ぶJR奈良線に、臨時特急「いにしへ」を運行すると発表しました。 同線への特急設定は35年ぶりとのことです!   […]
JR東日本の「中央・総武線各駅停車」を担当する部署に、中野電車区というところがあります。 それを略して中電というのですが、謎の体調不良者が続出していて、「中電病 […]
昨年、モリサワの手によって蘇った写研フォント。社内のゴタゴタを乗り越えて復活しただけあり、随分話題となりましたね。 盲点だったのですが、そんな写研にも「大阪支社 […]
撮影:可 燃 性様 ぐおおおおおおおおおおおお!!!! 2025年1月15日、以前お伝えしていた南海2200系のリバイバルカラー車両が出場したようです!!!これ […]
京都市交通局は、烏丸線全駅へのホームドア(可動式ホーム柵)の導入を2030年上半期までに行うと発表しました。 元々2028年度中に設置するという構想自体はあった […]