兵庫県が「福知山線銀河」「浜坂大サロ」を検討中

兵庫県が「福知山線銀河」「浜坂大サロ」を検討中

兵庫デスティネーションキャンペーン推進協議会は、2023年7-9月に行われる予定の「JRデスティネーションキャンペーン」において、「WEST EXPRESS銀河」(大阪~城崎温泉間)や「サロンカーなにわ」(姫路~浜坂間)の運行を検討、JR西日本へ要請中であることが明らかになりました。

実現すれば、銀河が初めて福知山線へ入線することになります。

デスティネーションキャンペーンとは?

略称DC。JR6社とその地域が一体となって実施する全国規模の観光キャンペーン。1978年に和歌山県と国鉄が「きらめく紀州路」キャンペーンを行ったのが端緒。
兵庫県としては2009年以来14年ぶり・2度目の開催。

 

和歌山県に応えた過去

WEST EXPRESS 銀河(以下銀河)の運行は、当初山陽本線(大阪~下関、および京都~姫路。ここから伯備線に乗り入れて出雲市まで)だけでしたが、和歌山県からの熱烈な要望により紀勢本線への乗り入れも実現した経緯があります。

今回も兵庫県からの要望であると共にDCキャンペーンですから、JR側としてもそれに応える可能性が高いと言えるでしょう。

銀河の運行区間

・2020年9月~ 京都・大阪~出雲市間
・2020年12月~ 大阪~下関間
・2021年7月~ 京都~新宮間

・2023年夏 大阪~篠山口~城崎温泉間?(検討中)

 

この他、サロンカーなにわ(以下大サロ)についても、姫路~姫新線経由~豊岡・浜坂間での運行を検討中。

こちらも比較的珍しい区間・珍しい車両での運行となりそうですね。

機関車・客車の経年もあり大サロは廃止が噂されていますが、この資料から見るに少なくとも2023年夏までは維持されるようです。

 

DCのスケジュール

2022年春 なし
2022年夏 岡山県
2022年秋 佐賀県・長崎県
2022年冬 京都市
2023年春 調整中
2023年夏 兵庫県
2023年秋 茨城県
2023年冬 京都市
2024年 北陸新幹線関連で調整中
2025年 大阪関西万博関連で調整中

 

関連リンク

【速報】381系「やくも」、国鉄色復刻か?

※2022年夏に予定されている「岡山DC」ですが、もしかすると国鉄特急色復刻はこの絡みでしょうか…?

 

【新駅?】「訓練東灘」という謎の駅を見てきた

 

参考文献

Sanyojiさんのツイート

兵庫デスティネーションキャンペーン(DC)推進協議会設立総会

 




JR西日本カテゴリの最新記事