【南海】汐見橋駅に復活した観光案内図を見てきました

【南海】汐見橋駅に復活した観光案内図を見てきました

先日お伝えした、令和に蘇る南海汐見橋駅の観光案内図。

5月28日の11時よりお披露目となったので、実際に現地に赴き見てまいりました。

 

ラピートや堺トラムが…!

こちらが、今回お披露目された新しい「南海沿線観光案内図」です。先代の雰囲気を色濃く残していますね。

まずは左側の和歌山側。加太の「めでたい電車」や和歌山城、そしてたま駅長まで描かれています!!

南海ではないので路線はないながら、うっすらと貴志川線も描かれているのがいいですね~

泉州には関西空港やりんくうタウンのビル水間観音にラピートの姿もあります!

 

こちらは難波側。難波や道頓堀、通天閣といった名所から、住吉大社に堺の灯台・前方後円墳に堺トラムまで!!

南海沿線の名所をこれでもかと詰め込んだ、素敵な絵画に仕上がりました。

 

今回この絵画を手がけられたのは、大阪市在住の画家である堀 としかず氏。書体は書家の岡本 晃典氏です。

 

ここって…?

ちなみに、駅構内にあった売店(2003年頃閉店?)の跡地は綺麗サッパリとなくなっていました。

 

ここ、何かあったような…?」と撮影時はわからなかったんでTwitterで聞いてみたんですが、売店だったとは…

 

 

アートになった駅外観

少し外に出てみましょう。2020年10月から「汐見橋駅アートプロジェクト」と題し、最も栄華を放っていた1900年当時の汐見橋駅のイラストが描かれています。

こちらは現在の汐見橋線を走る2230系と、背景に構える高野山をイメージしたアート。汐見橋線がかつて南海高野線の終着駅であったことをイメージするようなものにしたそうです。

 

 

関連リンク

【困惑】南海汐見橋駅のあの案内図、まさかの復活へ

 

参考文献

南海電鉄『汐見橋駅アートプロジェクト

 




鉄道イベント情報

3月28日(木)
3月29日(金)
3月30日(土)
3月31日(日)
4月1日(月)
4月2日(火)
4月3日(水)
4月4日(木)

南海電鉄カテゴリの最新記事