JR四国は、2023年度の移動等円滑化取組計画書を発表しています。
これによると電化区間の「しおかぜ」「いしづち」などにて運用される8000系S編成(3両編成車)に転落防止用幌を今年度中に設置する、とあります。
・8000 系特急電車 3 両 1 編成に転落防止用ホロを設置する。
(2023 年度)
(情報提供:@zattap様)

今回幌がつくと発表された8000系S編成は、ちょうど先日5月にリニューアルが発表されたばかり。
イメージリリースでは幌の取付図はありませんでしたが、JR西日本の電車のように「顔部分」へも取り付けられるのでしょうか…?
関連リンク
参考文献
- 四国旅客鉄道「移動等円滑化取組計画書」
- 四国旅客鉄道「特急しおかぜ・いしづち「8000系特急形電車」をリニューアルします」、2023年5月22日