南海電鉄2300系編成表

南海電鉄2300系編成表

南海電気鉄道の高野線で使用される2300系電車の編成表です。

山岳路線である橋本~極楽橋間の専属列車として使用されています。

2022年現在、小原田検車区において4本が配置されています。

所属車両基地:小原田検車区
運用路線:高野線

 

小原田検車区所属

 編成名基本編成
(←橋本/難波 | 極楽橋→)
竣工日メーカー
2301F
「さくら」
2301
Tc

2351
Mc

 

2004東急車輛製造
2302F
「はなみずき」
2302
Tc

2352
Mc

 

2004東急車輛製造
2303F
「しゃくなげ」
2303
Tc

2353
Mc

 

2004東急車輛製造
2304F
「コスモス」
2304
Tc

2354
Mc

 

2005東急車輛製造

 

ギャラリー

南海電鉄2300系は、2005年に登場した電車です。

基本的には2000系と同一ですが、2000系では単独での運用が出来なかった関係や、需要の変動、また高野山の世界遺産登録を記念して新しく形式が起こされ、「2300系」として落成しました。

南海電車といえば青色とオレンジですが、2300系だけは朱色を纏っています。

これは高野山の名所「根本大塔」にちなんだ塗装で、特急「こうや」用30000系・31000系、および高野山ケーブルとも同じカラーとなり、高野山を取り巻く鉄道としての一体感が出ています。

現在のダイヤでは橋本~高野山間のみの運行ですが、かつては難波11時発の快速急行に2000系と連結した6連で、1日1度だけ山から降りてきていました。

2000系と異なりシングルアームパンタグラフを採用し、幾分すっきりした屋根周りになりました。

2000系では「ヘッドライトが内側・種別灯が外側」というデザインでしたが、2300系ではその逆の配置となっています。

これは急カーブでの視認性向上の為に採られた措置で、平坦線用である8300系ではこのスタイルは受け継がれませんでした。

極楽橋発最終の2300系。終電とはいえ普段と変わらない様子でした。

 

関連リンク

南海電鉄2000系(ズームカー)編成表

南海電鉄8000系編成表

今週の鉄道イベント情報

11月6日(水)
11月7日(木)
11月8日(金)
11月9日(土)
11月10日(日)
11月11日(月)
11月12日(火)
11月13日(水)
11月14日(木)
11月15日(金)
11月16日(土)



南海電鉄カテゴリの最新記事