小田急電鉄は、本社機能を東京・新宿から、新宿・海老名の2拠点へそれぞれ移転させることを発表しました。
まず2023年2月に神奈川県海老名の「ViNA GARDENS OFFICE」へ一部機能を移転した後、8月に「小田急第一生命ビル」へ残りを移設するとしています。
現在は新宿駅が最寄りですが、移転後は東京都交通局の都庁前駅が最寄りとなります。
48年ぶりの移転
【新本社所在地】
新宿本社 :東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 小田急第一生命ビル
海老名本社:神奈川県海老名市めぐみ町2番2号 ViNA GARDENS OFFICE
【これまでの本社所在地】
東京都新宿区西新宿1丁目8番3号 小田急明治安田生命ビル
現本社ビルは1975年に竣工。
47年に渡って本社として供用して来ましたが、老朽化が進行しかねてから小田急電鉄では本社の移転を検討してきました。あわせてコロナウイルスによる大幅な環境変化を受け、今回の移転と相成ったようです。
また、これまで本社を置き一部保有もしてきた「小田急明治安田生命ビル」については、共同持ち主である明治安田生命保険へと売却する見込みです。
決算への反映は2024年3月期に行いで、98億円の固定資産売却益を特別利益へと計上する予定です。
海老名のビルは2022年竣工で新しいですが、もう片方の移転先である小田急第一生命ビルは1980年の竣工ですから、経年度合い的には旧本社とあまり変わりがありません。
理由の1つとしてコロナウイルスを挙げているあたり、資金繰り的に余裕を持たせる為の本社ビル売却でしょうか…?
本社移転の歴史
1923年5月…小田原急行鉄道設立、本社を東京丸の内・三菱仲3号館に設置
1927年12月…本社社屋完成、移転
1975年8月…東京・新宿西口に小田急明治生命ビル完成、移転
2023年2月…神奈川県海老名の「ViNA GARDENS OFFICE」へ一部移転。2拠点体制へ
2023年8月…新宿西口の「小田急第一生命ビル」へ残りを移転
関連リンク
参考文献
小田急電鉄「本社移転および固定資産の譲渡に関するお知らせ 」、2022年4月28日
小田急電鉄「会社小史・略年表」