【小田急】伊勢原市に新駅設置を検討中との報道

【小田急】伊勢原市に新駅設置を検討中との報道

NHKから、「小田急電鉄が神奈川県伊勢原市内に新駅設置の検討をしている」との報道がありました。

尚、小田急から正式なリリースはまだ出ていません。

 

はるひ野駅以来

新駅は、鶴巻温泉~伊勢原間への設置を検討中。地域は市街化調整区域となっており、現在は田園が広がっています。

市街化調整区域とは

文字通り、市街化を抑制する地域のこと。具体的には住宅や商業施設などが建てられず、意図的に田園を行政区が強制している場所のことです。
新駅予定地周辺はこの政策によって、現在はほとんど開発が行われていませんが、今後伊勢原市が緩和させる可能性があります。

これとあわせて、相模大野駅に位置している大野総合車両所の移転も構想されているそうです。

小田急の新駅は、川崎市にある「はるひ野駅」へ2004年12月に設置されて以来となります。

 

ちなみに

このエリアは、以前ご紹介した「謝罪しろ!」看板がある部分です(小声)

 

関連リンク

 

【ネットミーム】神奈川の「謝罪しろ!」看板を見てきました

【小田急】密かに人気の「おだむすび」を食べてきました

参考文献

NHK「小田急電鉄 神奈川 伊勢原に小田原線の新駅建設を検討

今週の鉄道イベント情報

1月20日(月)
1月21日(火)
1月22日(水)
1月23日(木)
1月24日(金)
1月25日(土)
1月26日(日)
1月27日(月)
1月28日(火)
1月29日(水)



小田急電鉄カテゴリの最新記事