特急【やくも】の時刻表・運用車両まとめ | 2022年3月改正版

特急【やくも】の時刻表・運用車両まとめ | 2022年3月改正版

岡山~米子・出雲市方面を結ぶ特急「やくも」号の2022年3月12日からの時刻表を、なるべく見やすいようまとめました。

この時刻表は2023年3月17日までのものです。
2023年3月18日~のダイヤについては最新年度の記事をご覧ください。

<こちらから>

特急やくも号に使われる車両の種類には、かっこいい流線型の「パノラマ形車両」「ノーマル形車両」の2種類、更に「国鉄色の復刻」編成も今年から登場します。

是非当ページで、乗りたいやくもは何号なのかを調べてみてくださいね。

 

全ての時刻表

※画面をスワイプすると横スクロールします
列車接近情報はこちらから

米子・出雲市方面

1号 3号 5号 7号 9号 11号 13号 15号 17号 19号 21号 23号 25号 27号 29号
担当車両 ノーマル パノラマ ノーマル ノーマル 国鉄色 ノーマル パノラマ ノーマル パノラマ ノーマル ノーマル ノーマル 国鉄色 パノラマ ノーマル 担当車両
岡山 7:05 8:05 9:05 10:05 11:05 12:05 13:05 14:05 15:05 16:05 17:05 18:05 19:05 20:05 21:20 岡山
倉敷 7:16 8:16 9:16 10:16 11:16 12:16 13:16 14:16 15:16 16:16 17:16 18:16 19:16 20:19 21:31 倉敷
総社 9:25 12:25 20:27 総社
備中高梁 7:40 8:40 9:41 10:40 11:40 12:42 13:40 14:40 15:40 16:40 17:40 18:40 19:40 20:43 21:55 備中高梁
新見 8:10 9:08 10:12 11:08 12:08 13:12 14:08 15:08 16:09 17:08 18:08 19:08 20:10 21:10 22:25 新見
生山 8:38 9:52 10:41 12:40 15:41 17:41 18:42 20:46 生山
根雨 11:54 13:54 15:55 17:56 20:01 21:55 根雨
伯耆大山 17:17 18:17 19:16 20:22 21:19 22:16 23:28 伯耆大山
米子 9:17 10:16 11:19 12:19 13:18 14:19 15:20 16:21 17:22 18:24 19:22 20:29 21:24 22:21 23:34 米子
安来 9:24 10:23 11:26 12:26 13:25 14:26 15:28 16:29 17:30 18:32 19:29 20:36 21:32 22:28 23:41 安来
松江 9:42 10:39 11:42 12:42 13:41 14:44 15:44 16:47 17:48 18:48 19:47 20:51 21:47 22:44 23:57 松江
玉造温泉 9:48 12:48 13:47 14:51 15:50 16:54 17:55 18:57 玉造温泉
宍道 9:57 10:52 11:58 12:57 13:57 15:01 17:06 18:04 19:07 20:01 21:04 22:00 22:57 0:10 宍道
出雲市 10:10 11:04 12:08 13:08 14:12 15:12 16:09 17:17 18:15 19:18 20:17 21:15 22:11 23:08 0:21 出雲市

レ…通過 赤字駅…主要駅

毎日運転するのは、この内「1・3・7・11・15・19・23・27」号のみです。

今回のダイヤ改正では生山を通過する列車が増加し、また土日だけ運行される最終29号の時刻が15~20分程度繰り上がっています。

 

岡山方面

列車接近情報はこちらから

2号 4号 6号 8号 10号 12号 14号 16号 18号 20号 22号 24号 26号 28号 30号
担当車両 パノラマ ノーマル ノーマル 国鉄色 ノーマル パノラマ ノーマル パノラマ ノーマル ノーマル ノーマル 国鉄色 パノラマ ノーマル ノーマル 担当車両
出雲市 4:42 5:27 6:24 7:21 8:31 9:34 10:31 11:34 12:34 13:31 14:33 15:30 16:30 17:18 18:25 出雲市
宍道 4:53 5:38 6:37 7:32 8:42 10:42 11:45 12:45 13:43 15:41 16:42 17:29 18:37 宍道
玉造温泉 6:48 7:42 8:51 9:55 10:51 11:54 12:54 14:52 15:51 玉造温泉
松江 5:07 5:52 6:55 7:49 8:58 10:02 10:59 12:01 13:01 13:59 15:01 15:59 17:00 17:43 18:56 松江
安来 5:23 6:08 7:12 8:08 9:13 10:17 11:15 12:17 13:17 14:16 15:18 16:17 17:17 18:05 19:14 安来
米子 5:32 6:21 7:22 8:19 9:22 10:26 11:25 12:26 13:26 14:25 15:27 16:26 17:26 18:16 19:23 米子
伯耆大山 5:36 6:26 7:26 8:24 9:28 伯耆大山
根雨 6:47 8:52 9:52 11:53 13:54 15:54 17:55 根雨
生山 6:10 8:02 10:06 12:07 16:08 18:09 20:00 生山
新見 6:40 7:29 8:34 9:35 10:37 11:36 12:35 13:38 15:38 16:38 17:38 18:38 19:26 20:31 新見
備中高梁 7:06 7:58 9:06 10:01 11:06 12:06 13:02 14:06 15:06 16:06 17:06 18:06 19:06 19:52 21:01 備中高梁
総社 8:14 21:17 総社
倉敷 7:29 8:23 9:28 10:24 11:28 12:28 13:26 14:28 15:28 16:28 17:28 18:28 19:28 20:14 21:25 倉敷
岡山 7:41 8:34 9:39 10:35 11:39 12:39 13:38 14:39 15:39 16:39 17:39 18:39 19:39 20:25 21:36 岡山

レ…通過 赤字駅…主要駅

毎日運転するのは、この内「2・6・10・14・18・22・26・30」号のみです。

2022年のダイヤ改正では生山を通過する列車が増加しました。ただ出雲市方面と異なり、最終30号の時刻は据え置かれています。

 

 

使用車両の解説

381系(パノラマ編成)

出典:JR西日本公式サイト「やくも」より

1日4往復を担当。

ただし定期列車で毎日走るのは以下の太字の時間だけで、あとは多客時のみの運転(運転しない日がある)となります。

・やくも3号 (岡山8:05発→出雲市行き)
・やくも13号(岡山13:05発→出雲市行き)
・やくも17号(岡山発15:05→出雲市行き)
・やくも27号(岡山20:05発→出雲市行き)

・やくも2号(出雲市4:42発→岡山行き)
・やくも12号(出雲市9:34発→岡山行き)
・やくも16号(出雲市発11:34→岡山行き)
・やくも26号(出雲市16:30発→岡山行き)

 

381系(国鉄色)

2022年3月19日から、381系1編成が国鉄特急色に復刻されています。

運用に入る列車は以下の通りで、1日2往復です。

・やくも9号(岡山11:05発→出雲市行き)
・やくも25号(岡山19:05発→出雲市行き)

・やくも8号 (出雲市7:21発→岡山行き)
・やくも24号(出雲市15:30発→岡山行き)

但し、検査の関係で運休する場合があります。

詳しくは山陰観光連盟の公式Twitterに掲載されますので、そちらを御覧下さい。

https://twitter.com/sankanren/status/1551115053172428801

 

381系(ノーマル編成)

上記の「パノラマ編成」「国鉄色編成」の時間以外は、全てこのタイプでの運転です。

 

 

関連リンク

381系(やくも用・後藤総合車両所)編成表

【速報】381系「やくも」、国鉄色復刻へ

特急【やくも】の時刻表・運用車両まとめ | 2021年3月改正版

昨年の改正版はこちら

 




JR西日本カテゴリの最新記事