【鉄道ファン用語】ショバとは

【鉄道ファン用語】ショバとは

ショバとは、撮影地」を意味する鉄道ファン用語です。

「場所」の倒語になります。

倒語とは

言葉を反対にして読む言葉・単語のこと。有名なものに「ザギン(銀座)」など。

 

 

場所”代”ではなく…

一般的に「ショバ」というと(反社団体に支払う)場所代を示す隠語の意味になりますが、鉄道ファンにおける意味合いは上記のように「撮影地」を意味するもので、少し異なります。

 

言葉としては2010年頃に使用がみられますが、本格的に広まってきたのは2016~17年頃から。

撮影地を意味する言葉には、これまで「お立ち台」などがありましたが、読みが長いことを嫌ったのか、近年は「ショバ」で代替されるケースが多くなっています。

 

 

また、SNSの発展に伴い情報化社会が進んだことで、隠れた「ショバ」が幅広く共有されるようになった反面、集まるファンの数も増えてトラブルになるケースも増えてきました。

2021年には「しょばらんど」という撮影地をまとめたWebサイトが立ち上がりかけましたが、グレーゾーンのショバまで公開してしまったことや、苦労して得たショバを奪われるなどの理由で、多くの批判に晒されて閉鎖に追いやられるなど、ショバ事情も複雑なようです。

 

有名なショバ一覧

・JR西日本…「サントリーカーブ」(東海道本線 山崎駅西側、サントリーの工場が近くにあることから)
・JR西日本…「スマシオ」(山陽本線 須磨~塩屋間)
・JR東日本…「モノサク」(総武本線 物井~佐倉間)

 

 

関連リンク

【鉄道ファン用語】税金とは

【鉄道ファン用語】C寝台とは

【鉄道ファン用語】自治鉄とは

4月18日(木)
4月19日(金)
4月20日(土)
4月21日(日)
4月22日(月)
4月23日(火)
4月24日(水)
4月25日(木)
4月26日(金)



新たな現代鉄道用語カテゴリの最新記事

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Braveでは閲覧できません

Braveでの閲覧はお断りしています

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock