JR九州の特急「ソニック」で使用される、883系電車の編成表です。
2021年現在、大分鉄道事業部・大分車両センター(分オイ)に7両編成が8本配置されています。
所属車両基地:大分車両センター
運用路線:日豊本線・鹿児島本線
AO編成(1~3次車)
小倉で方向転換を行う為、博多・大分の方向は同じ向きになります。
編成名 | 基本編成 (←小倉 | 大分・博多→) |
製造日 | メーカー | |
---|---|---|---|---|
AO-1 |
7号車
クモハ883-1 – 6号車
サハ883-1 – 5号車
モハ883-101 – 4号車
サハ883-101 – 3号車
モハ883-201 – 2号車
サハ883-201 – 1号車
クロハ882-1 |
1994.8.26 | 日立製作所 | |
AO-2 |
7号車
クモハ883-2 – 6号車
サハ883-2 – 5号車
モハ883-102 – 4号車
サハ883-102 – 3号車
モハ883-202 – 2号車
サハ883-202 – 1号車
クロハ882-2 |
1994.8.20 | 日立製作所 | |
AO-3 |
7号車
クモハ883-3 – 6号車
サハ883-3 – 5号車
モハ883-103 – 4号車
サハ883-103 – 3号車
モハ883-203 – 2号車
サハ883-203 – 1号車
クロハ882-3 |
1995.2.14 | 日立製作所 | |
AO-4 |
7号車
クモハ883-4 – 6号車
サハ883-4 – 5号車
モハ883-104 – 4号車
サハ883-104 – 3号車
モハ883-204 – 2号車
サハ883-204 – 1号車
クロハ882-4 |
1996.2.07 | 日立製作所 | |
AO-5 |
7号車
クモハ883-5 – 6号車
サハ883-5 – 5号車
モハ883-105 – 4号車
サハ883-105 – 3号車
モハ883-205 – 2号車
サハ883-205 – 1号車
クロハ882-5 |
1996.2.21 | 日立製作所 |
4次車
当初は5両編成で登場。2008年から4・5号車の1000番台を挿入して7連化しました。
登場時はそれぞれ前面パネルの塗装が異なっており、特徴的な編成でした(7連化時にブルーメタリックへ統一)
編成名 | 基本編成 (←小倉 | 大分・博多→) |
製造日 | 1000番台製造日 | メーカー/ 前面パネル |
|
---|---|---|---|---|---|
AO-16 |
7号車
クモハ883-6 – 6号車
サハ883-6 – 5号車
モハ883-1001 – 4号車
サハ883-1001 – 3号車
モハ883-206 – 2号車
サハ883-206 – 1号車
クロハ882-6 |
1997.2.07 | 2008.7.08 | 日立製作所 元シルバー編成 |
|
AO-17 |
7号車
クモハ883-7 – 6号車
サハ883-7 – 5号車
モハ883-1002 – 4号車
サハ883-1002 – 3号車
モハ883-207 – 2号車
サハ883-207 – 1号車
クロハ882-7 |
1997.2.14 | 2008.7.18 | 日立製作所 元イエロー編成 |
|
AO-18 |
7号車
クモハ883-8 – 6号車
サハ883-8 – 5号車
モハ883-1003 – 4号車
サハ883-1003 – 3号車
モハ883-208 – 2号車
サハ883-208 – 1号車
クロハ882-8 |
1997.2.15 | 2008.7.25 | 日立製作所 元ネイビー編成 |
関連リンク