【近鉄】「特急下市口行き」爆誕。2021年ダイヤ変更の内容を発表

【近鉄】「特急下市口行き」爆誕。2021年ダイヤ変更の内容を発表

近畿日本鉄道は、以前から案内していたダイヤ変更の内容を本日発表しました。2021年7月3日から適用となります。

概ね事前予告通りの減便内容となっていますが、一方で南大阪線に妙な運用が誕生するようです。

 

[南大阪線]特急下市口行き

なんですかこの運用は…。

 

出典:近鉄公式サイト 時刻表より

大阪阿部野橋22時40分発の特急は、なんと下市口行きです。今までこんなダイヤってあったでしょうか…。

さくらライナーではなく、汎用特急の4両編成が担当するようです。

 

下市口駅は、終点の吉野から5駅前にある駅。六田にある車庫への入庫運用かと思われますが、六田ではなく下市口までというのがユニークですね。

一応、2003年に突発的な運用変更で「特急|下市口」が運行されたことはあるようですが、定期運用としてはここ30年を振り返っても初めてのことではないでしょうか…。

ちなみにこの特急は下市口で、吉野行き普通電車と接続を図るようです。

 

 

 

[南大阪線]河内天美行きが消滅

長年、終電だけのレア行先として親しまれてきた河内天美行き

減便ダイヤになってからは藤井寺発で生き残ってきましたが、残念ながら今回のダイヤ変更で大阪阿部野橋・藤井寺どちらからもなくなってしまうようです。

 

[南大阪線]区間急行は橿原神宮前行きに

以前の記事「区間急行・吉野行き」が誕生する…?と噂されていましたが、どうやら従来どおり区間急行は橿原神宮前行きとなるようです。

ただ、橿原神宮前で接続する普通・吉野行きがあるのですが、これが化け運用(同じ列車が行先変更して運用を続ける近鉄特有の形態)になるかもしれません。

 

[大阪線]布施停車特急が大幅縮小

大阪線の布施駅に停車する特急電車が、1日2本のみになってしまいました。

停車するのは、宇治山田行きの特急7:51発と8:56発大阪上本町行きは18:10・19:09発のそれぞれ2本のみ。土日はもう1本増えて、17:02発も停車しますが、それでも僅か3本です。

 

現行ダイヤでは10~17時までの毎時1往復、合計16本が停車するダイヤになっています。

 

[京都線]京橿特急が一部2両に

京都駅から橿原神宮前駅までを結ぶ京橿特急ですが、一部時間帯において2連運用が発生しています。

京橿特急は4連が基本で、2連での定期運用はここ10年ではありませんでした

【近鉄】「京橿特急」に2連運用が復活へ

 

その他

・「ひのとり」の奈良行きが増便
・伊勢志摩ライナー、京都行き運用が復活へ

 

その他大きな変更内容が判明次第、順次更新していきます。

 

関連リンク

【近鉄】ダイヤ変更を発表。終電25分繰上・河内天美行き消滅・区間急行登場など

 

 

今週の鉄道イベント情報

7月24日(水)
7月25日(木)
7月26日(金)
7月27日(土)
7月28日(日)
7月29日(月)
7月30日(火)
7月31日(水)
8月1日(木)
8月2日(金)
8月3日(土)



近畿日本鉄道カテゴリの最新記事