【JR西日本】「寝屋川公園」に改名される東寝屋川駅を見てきました

【JR西日本】「寝屋川公園」に改名される東寝屋川駅を見てきました

学研都市線の東寝屋川駅は、3月16日のダイヤ改正により名称を「寝屋川公園駅」へと改名することになりました。

これは「東寝屋川」という地名が実際にはないことが理由で、地元の陳情により近くにある大阪府営寝屋川公園から取られた駅名になります。駅名改称の為にかかる1.2億円のコストは寝屋川市が負担するとのことです。

今回、ダイヤ改正前に撮影してきました

 

駅のホームに降りる

東寝屋川駅は、ホームがトンネル内にある珍しい駅です。

星田側。丘陵の窪み部分に設けられたようなデザインですが、これはこの地がもともと駅ではなく、1979年に請願駅として新設開業されたことによります

東寝屋川駅を含む学研都市線の駅名標カラーはもともと黄緑色でしたが、路線番号制定時に東西線と共通のピンク色に変更されました。

隧道内。丸い円柱がどこか地下鉄を思い起こすスタイルです

「東寝屋川」の名前は3月までですが、特に何か準備工事が行われている様子はありませんでした

321系のモニタもまもなく見納めなのでこちらも撮影。

 

今週の鉄道イベント情報

1月10日(金)
1月11日(土)
1月12日(日)
1月13日(祝)
1月14日(火)
1月15日(水)
1月16日(木)
1月17日(金)
1月18日(土)
1月19日(日)
1月20日(月)



JR西日本カテゴリの最新記事