【詐欺警告】「Windowsセキュリティシステムが破損しています」の対処法

【詐欺警告】「Windowsセキュリティシステムが破損しています」の対処法

最近「Windowsセキュリティシステムが破損しています」というページが見受けられます。手が込んでいるなぁと思ったのは「ビープ音が鳴る」という点。確かにいきなり鳴ってこんなページが出ると焦りますよね。

しかし、絶対に画面上の更新ボタンは押さないでください。

 

不安を煽り、更新を押すと勝手にソフトウェアをダウンロードさせる魂胆なのです。

そっとそのタブを閉じるか、無理であればタスクマネージャーから強制終了しましょう。

 

タスクマネージャーはキーボードのCtrl(場所は左下の方) + Alt(その2つ右側) + Delete(右側Enterの横ぐらい)を同時押しすると起動します。

 

今週の鉄道イベント情報

1月20日(月)
1月21日(火)
1月22日(水)
1月23日(木)
1月24日(金)
1月25日(土)
1月26日(日)
1月27日(月)
1月28日(火)
1月29日(水)



コラム・ネットリテラシーカテゴリの最新記事