【JR西日本】227系広島車が8年で廃車に

【JR西日本】227系広島車が8年で廃車に

新製からまだまもない広島の227系が、廃車となっていることが雑誌「鉄道ファン」から明らかになりました。

廃車となったのはA33編成(クモハ226-33・モハ226-33)とA11編成(クモハ227-11)で、2023年11月1日付けで廃車となっています。

 

僅か8年で…

当該車両は、2022年9月11日に広駅構内での連結事故?の影響で幌枠が損傷しており、その後1年にわたって天神川駅構内にて留置されてきました。

また、残ったA11編成2両とA33編成1両が組み替えられて新しく「A65編成」として竣工しており、残された車両の動向が注目されてきました。

以上のことから廃車では…という推測もありましたが、今回の鉄道ファン誌での発表でそれが裏付けられた形となります。

A11編成・A33編成共に2015年に竣工しており、わずか8年(運行は7年)で廃車となったことになります。

 

関連リンク

227系編成表(JR西日本)

参考文献

交友社「鉄道ファン」2024年7月号

今週の鉄道イベント情報

6月9日(日)
6月10日(月)
6月11日(火)
6月12日(水)
6月13日(木)
6月14日(金)
6月15日(土)
6月16日(日)
6月17日(月)
6月18日(火)
6月19日(水)



JR西日本カテゴリの最新記事