特急『湘南』の時刻表・運用車両まとめ | 2022年3月改正版

特急『湘南』の時刻表・運用車両まとめ | 2022年3月改正版

東京~小田原方面を結ぶ特急湘南号の2022年現在の時刻表を、なるべく見やすいようまとめました。

こちらは2022年のダイヤです。最新年度の2023年はこちらから御覧下さい。

特急湘南号に用いられる車両には、「E257系」と呼ばれる青色の電車が使用されています(詳細は後述)

是非当ページで、乗りたい「湘南」は何号なのかを調べてみてくださいね。

 

全ての時刻表

特急湘南は、新宿始発東京始発の2パターンに分かれてり、西大井~品川間の分岐から分かれています。

また、運転は平日のみで土日は全てが運休となる点に注意。

 

小田原方面

※画面をスワイプすると横スクロールします

1号 3号 21号 5号 7号 23号 9号 11号 13号 15号 17号
新宿 18:25 19:30 新宿
渋谷 18:32 19:36 渋谷
大崎 18:38 19:42 大崎
東京 18:00 18:30 19:00 19:30 20:00 20:30 21:00 22:00 23:00 東京
品川 18:09 18:39 19:09 19:39 20:09 20:37
20:39
21:07
21:09
22:07
22:09
23:07
23:09
品川
大船 18:37 19:09 19:36 20:06 20:36 21:06 21:36 22:36 23:36 大船
藤沢 18:42 19:13 19:21 19:41 20:11 20:21 20:41 21:11 21:40 22:41 23:41 藤沢
辻堂 18:46 19:17 19:45 20:15 20:45 21:15 21:44 22:45 23:45 辻堂
茅ヶ崎 18:50 19:21 19:28 19:49 20:19 20:28 20:49 21:19 21:48 22:49 23:49 茅ヶ崎
平塚 18:54 19:26 19:33 19:54 20:24 20:33 20:54 21:23 21:53 22:54 23:54 平塚
二宮 19:42 20:41 21:01 二宮
国府津 19:05 19:36 19:47 20:04 20:34 20:45 21:06 21:34 22:03 23:04 24:05 国府津
小田原 19:10 19:42 19:52 20:10 20:40 20:51 21:11 21:39 22:09 23:10 24:12 小田原

「レ」…通過 「-」…非経由  赤字駅…主要駅

 

東京・新宿方面

※画面をスワイプすると横スクロールします

2号 4号 22号 6号 8号 24号 10号 26号 12号 14号
小田原 6:20 6:30 6:41 6:58 7:09 7:26 7:45 8:02 8:25 小田原
国府津 7:15 7:32 国府津
二宮 7:20 7:36 二宮
平塚 6:25 6:40 7:32 7:45 8:19 8:39 平塚
茅ヶ崎 6:30 6:45 6:48 6:58 7:16 7:38 7:52 8:05 8:24 8:44 茅ヶ崎
辻堂 6:34 6:49 8:28 8:48 辻堂
藤沢 6:38 6:54 6:54 7:05 7:23 7:45 8:00 8:11 8:32 8:52 藤沢
大船 6:42 6:59 8:37 8:57 大船
品川 7:12 7:27 7:48 8:04 8:39 9:07 9:24 品川
新橋 8:10 8:45 新橋
東京 7:20 7:35 7:56 8:13 8:48 9:15 9:32 東京
大崎 7:33 8:24 8:49 大崎
渋谷 7:40 8:30 8:55 渋谷
新宿 7:45 8:36 9:00 新宿

「レ」…通過 「-」…非経由  赤字駅…主要駅

 

使用車両の解説

E257系

元々は中央本線の特急「かいじ」「あずさ」等で使用されていたJR東日本の特急電車です。2001年製なので約20年が経過しています。

185系や215系で東海道本線を走っていた「湘南ライナー」を特急に格上げすべく、転属でこの地区へやってきました。

今回ご紹介した「湘南」以外にも、特急「踊り子」の運用にも就いています。

 

関連リンク

北海道新幹線『H5系』の時刻表・運用車両まとめ | 2023年3月改正版

特急『くろしお』の時刻表・運用車両まとめ | 2022年3月改正版




JR東日本カテゴリの最新記事