宇都宮LRT(芳賀・宇都宮ライトレール)用の車両「HU300形」の第一編成が、2021年5月27日に宇都宮市内に設けられた車両基地へ搬入されたようです!
宇都宮ライトレールの公式アカウントが、その様子を掲載しています。
https://twitter.com/u_lightrail/status/1397734755680940041
https://twitter.com/u_lightrail/status/1397865817081925632
HU300形の詳細
HU300形は3両編成で、新潟トランシスがライセンス生産を行う「ブレーメン形・GT」です。
先輩である富山ライトレールや福井鉄道などと同じタイプとなっています。新潟トランシスからトレーラー輸送で平出に設けられた車庫までやってきたようですね。
当初は3月頃を予定していたようですが、コロナウイルスによる海外製部品の調達に遅れがあったことから、2ヶ月程度遅れたようです。
LRT車両については、今年度から車両製造に着手し、年度末に向け、1編成目の納入を目指してきたものの、新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、一部の外国製部品の調達が遅れている状況であり、1編成目の納入時期が2カ月程度遅れる見通しです。
宇都宮ライトレールは2023年に開業予定となっています!
今後試運転が始まるようで楽しみですね。見に行きたいなぁ…
関連リンク
注目鉄道ニュース
2022/07/03 | 7月に中央線で運行開始、「30000A系」ってどんな電車?大阪メトロがデザイン紹介動画を公開 |
---|---|
2022/07/03 | 西九州新幹線 “親しまれる”愛称を JR長崎駅東口・西口 31日まで市が募集 |
2022/07/02 | 地下鉄車両に落書き深夜に男女を逮捕<クイーンズ> |
今週の鉄道イベント情報
Tetsudo.com 鉄道イベント 一覧