なんじゃこのかわいい電車は……
泉北高速鉄道は、2021年4月1日をもって鉄道開業から50周年を迎えます。
あわせて、シルバニアファミリーの世界観を再現した「シルバニアパーク」が沿線の「ハーベストの丘」に開業して1周年になることを記念して、両者がコラボした「シルバニアファミリー号」を運転すると発表しました。
シルバニアファミリーの世界観を再現した屋外型テーマパーク「シルバニアパーク」とコラボレーションを行い、ラッピング列車「泉北シルバニアファミリー号」を3月15日(月)から11月26日(金)まで運行します(中略)
今回のコラボレーションは、泉北高速鉄道線の開業50周年と、泉ケ丘駅が最寄り駅となる「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘(以下、ハーベストの丘 所在地:堺市南区)」内にある「シルバニアパーク」の1周年を祝して実現。外観および車内に、「ハーベストの丘」をはじめとした沿線の様々なスポットと、シルバニアファミリーのキャラクター達を配置し、にぎやかで可愛らしいデザインとなっています。
出典:泉北高速鉄道『「泉北シルバニアファミリー号」を運行します』
運行期間など
運行期間:2021年3月15日~11月26日までを予定
運行区間:和泉中央~難波間(原則として泉北高速鉄道車両運用と同じ)
ラッピング列車:5000系8連(写真の電車です)
車内も!
今回特筆すべきポイントは、車体だけでなく車内もシルバニアファミリーデザインになっていることです!
上図は車両の一番前ですが、ご覧のようにどこかほのぼのとしたデザインになっています。
この手のラッピング電車は「外は楽しいのに中は普通…」とがっかりされる方も多いので、これは吉報ではないしょうか。
関連リンク
参考文献
泉北高速鉄道『「泉北シルバニアファミリー号」を運行します』