- 2021.06.25
【速報】JR西日本、新形式「DEC700形」発表
JR西日本は、新型電気気動車の「DEC700形」を発表しました。 現在川崎重工にて製造中で、下関総合車両所の新山口支所に配置される予定です。 その […]
JR西日本は、新型電気気動車の「DEC700形」を発表しました。 現在川崎重工にて製造中で、下関総合車両所の新山口支所に配置される予定です。 その […]
岡山~米子・出雲市方面を結ぶ特急「やくも」号の2021年現在の時刻表を、なるべく見やすいようまとめました。 特急やくも号に使われる車両の種類には、かっこいい流線 […]
JR西日本は、大阪環状線が開業60周年になることを記念し、323系2編成を対象に先頭部ロゴマーク装飾を行った列車を運行すると発表しました。 運行期間は6月11日 […]
関西駅名ギャグのマイナー部門、「津久野にいつ着くの?」用の画像を置いときます。 当サイトにリンクを頂ければ自由に使用して頂いて結構です笑 是非ご利 […]
大阪市建設局は、JR学研都市線の京橋駅地下化に向けた調査検討業務委託の入札を5月25日付けで公告しました。 まだ本決定ではなくあくまで調査の再開という段階ですが […]
新しい新幹線の車両であるN700S系電車(0番台・3000番台)の編成表です。 2022年現在、JR東海の大井車両基地/鳥飼車両基地に29本、JR西日本の博多総 […]
3月頃に網干総合車両所から疎開回送されている221系4編成ですが、2ヶ月が経った現在も宮原へ止まったままとなっています。 何故そのままなのかは、転属先の車庫がい […]
現在、川崎重工内にて227系顔をした両運転台の車両が製造されている、という目撃ツイートが上がっています。 で、なんと鉄道総研のサイトにそれらしき写真が掲載されて […]