- 2024.09.09
【北海道新幹線】函館駅へは「フル規格車両で」函館市が要望
函館市は、現在構想としてある北海道新幹線の函館駅乗り入れについて、ミニ新幹線ではなくフル規格での乗り入れを基本方針とすることを公表しました。 秋田新幹線や山形新 […]
函館市は、現在構想としてある北海道新幹線の函館駅乗り入れについて、ミニ新幹線ではなくフル規格での乗り入れを基本方針とすることを公表しました。 秋田新幹線や山形新 […]
JR北海道は、2024年度における移動等円滑化取組計画書を発表しました。 その文中にて、733系4000代電車を24両、H100形気動車を4両導入する予定である […]
JR北海道が発表したキハ143形を改造した新しい列車である「スタートレイン計画」のリリース内にて、これまで様々な列車のデザインを手掛けられてきた水戸岡鋭治さんが […]
年始からまたぶち込んできますね…笑 JR北海道が、2026年4月を目処に豪華列車(クルーズトレイン)を本格的に運行開始予定であることを北海道新聞が報じています。 […]
まもなく発表があるであろう、JRの全国ダイヤ改正。 来る列車、去りゆく列車の動向が決定される日でもあり、鉄道ファンの皆さんが色めき立っています。 その少し前には […]
地元メディアの北海道新聞や共同通信社は、2031年を目指して建設中であった北海道新幹線新函館北斗~札幌間の延伸工事が間に合わず、当初より遅れる見込みであると報じ […]
JR北海道は、北広島市に建設された新しい野球場「エスコンフィールド」の最寄り駅である「北海道ボールパーク(仮)駅」の新しい計画を発表しました。 長らく計画されて […]
JR北海道で使用される721系電車の編成表です。 2023年現在、札幌運転所において33本が配置されています(3両編成22本、6両編成11本)が、2023年から […]