【JR東海】リニア新幹線のアイコン?を商標出願中

【JR東海】リニア新幹線のアイコン?を商標出願中
出典:商標ウォッチ 1)

2024年5月15日、東海旅客鉄道(JR東海)は新しい画像の商標出願を行ったことが明らかになりました。

図案は上記ですが、リニア新幹線L0系の前面のようなイメージや、電車の下にリニアプレートらしき部分が描かれていることから、リニア中央新幹線を案内するアイコンではないか…という見方が多くなっています。

 

商標の詳細

申請した商標は5月23日付で公開されており、現在審査中の状態です。

商標区分は第39類(輸送)、および第41類(教育・娯楽)となっており、鉄道による輸送・車両による輸送…などとなっています。

出願人は東海旅客鉄道、代理人は名古屋国際弁理士法人です。

 

 

新幹線でも使用中

同様のものは、新幹線でも幅広く用いられています。

例えば、東海道新幹線ではN700系を示すアイコンが、東北新幹線ではE5系を示すアイコンが用いられており、東京駅では両者の区別となっています。

従来は0系・200系が用いられており、平成年間に入って最新車両へアップデートされた経緯があります。

今回の商標はこのような用いられ方がされるものと思われます。

N700系・E5系と並んで、L0系が並ぶのは果たしていつになりますでしょうか。

 

関連リンク

あのJR東海が五等分の花嫁とコラボ…「らしくない」とファン困惑

台湾新幹線、日本製車両の導入を発表!N700S系か

【JR東海】東海道新幹線に個室を導入へ…2026年度から

参考文献

商標ウォッチ「公開日2024-05-23

今週の鉄道イベント情報

6月17日(月)
6月18日(火)
6月19日(水)
6月20日(木)
6月21日(金)
6月22日(土)
6月23日(日)
6月24日(月)
6月25日(火)
6月26日(水)
6月27日(木)



JR東海カテゴリの最新記事