若桜鉄道、DD16+12系客車で「観光列車」を構想中

若桜鉄道、DD16+12系客車で「観光列車」を構想中

若桜鉄道と若桜町(鳥取県)が、保存されているDD16+12系客車を観光列車として運行する計画であると、地元新聞の日本海新聞社が報じています。

 

構内に多数の保存車

若桜鉄道は、鳥取県を走る若桜線(群家~若桜間)を運行する第三セクター企業で、JR西日本から路線を受け継いだ経緯があります。

DD16形ディーゼル機関車は、若桜線を運行していたというわけではなく、2012年に鉄道総合技術研究所 国立研究所から移送されてきたものです。

2024年現在、国内で現役稼働できる車両としては唯一のDD16形となります。

DD51やDE10形と異なりあまり聞き慣れない形式ですが、端的に言えば小さな凸型機関車の形式名です。

DD51やDE10形では重すぎて入線出来ないような貧弱な線路へも入れるよう、彼らよりも更に軽量化・小型化を徹底したディーゼル機関車です。
冒頭画像を見てもらうとわかりやすいですが、DD51等と比較してかなりノーズが短くなっています。

12系客車も同じく若桜線とは無関係の車両で、将来的な観光列車の運行を見据えて、2011年にJR四国から譲受された車両です。

両者とも通常は若桜駅構内にて留置されており、このうちDD16(とSLのC12形)が、若狭駅留置線内にて運転体験が出来るようになっています。

これらの車両を、沿線地自体である若狭町・若桜鉄道・観光協会らで作る検討委員会が活用できないかを模索した結果…とのことです。

若桜町からは調査費600万円を計上し、2027年4月から土日祝2往復の運行実現に向けて動き始めているようです。

(機回しとかどうするんでしょう…?)

 


◀Tetsudo.comへ戻る

 

関連リンク

「ふるさと納税を鉄道に使う」と表明している自治体まとめ

もぉまぢ無理…トンネル掘ろ。。。ギャルがノリで作りそうと話題になった「まぢトンネル」を見てきました

参考文献

日本海新聞「レトロ車両を観光列車に 若桜駅保存、若鉄で運行構想

今週の鉄道イベント情報

4月25日(木)
4月26日(金)
4月27日(土)
4月28日(日)
4月29日(祝)
4月30日(火)
5月1日(水)
5月2日(木)
5月3日(祝)
5月4日(祝)
5月5日(祝)



他鉄道カテゴリの最新記事

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Braveでは閲覧できません

Braveでの閲覧はお断りしています

Powered By
100% Free SEO Tools - Tool Kits PRO