【JR西日本】「モバイルICOCA」いよいよ出発進行!

【JR西日本】「モバイルICOCA」いよいよ出発進行!

ついにきた!!

JR西日本は、ICカード乗車券である「ICOCA」を、携帯端末で利用できる「モバイルICOCA」として2023年3月22日から開始すると正式に発表しました!

以前から「2023年春」からサービスインと発表されてはいましたが、今回正式に日付が決定した形です。

スマホ端末へのICカード対応は、Suica・PASMOに続いて3例目となります。

尚、Androidスマートフォンのみとなり、iPhoneへの対応は現時点でアナウンスされていません。

【追記】2023年6月27日からサービスインとなりました!!詳細はこちらからどうぞ!

 

概要

出典:西日本旅客鉄道 1)

サービス開始日:2023年3月22日
対応機種:Android 10.0以上とおサイフケータイをインストールした端末
※詳細な対応機種については後日発表

登録必須要件:J-WESTネットかWESTERの会員登録と、3Dセキュアに対応したクレジットカードが必要

※クレジットカードは「JCB」「VISA」「MasterCard」「AMERICAN EXPRESS」の4ブランドに対応

Suicaと異なり、利用にはクレジットカードとJ-WEST会員の登録が必須とのことです。

あまり気軽に利用できるものとはいえず、どちらかというと現在発行されている「スマートICOCA」の代替といった雰囲気ですね。

 

尚、モバイルICOCAでの定期券も取り扱いを行いますが、例外要件が多く注意が必要です。

モバイルICOCAで購入できない定期券

・高校生、中学生、小学生用の通学定期券
・小児運賃適用の定期券
・割引運賃適用の定期券(身体障害者割引等)
・FREX・FREX パル(新幹線定期券)
・2区間定期券(券面表示が 2 区間の定期券)
・2区間分割購入の定期券
・「敦賀駅(北陸線)以北の区間」を含む定期券

また、現在使用しているICOCAからの移行はできず、必ず新規発行という形となります。

 

iPhone版はいつ?

現在のところ対応するのはAndroid端末のみで、最もシェアを取っているiPhoneでの対応はアナウンスされていません。

これはApp Storeでの販売には審査があり、それに時間がかかることが背景にあると思われます。

【追記】2023年6月27日、サービス開始しました!

モバイルICOCA、今日からiPhoneでもスタート!

 

 

関連リンク

【速報】モバイルICOCA、遂に登場!!!2023年春よりサービス開始

「黄金のICOCA」を手に入れるには?実質いくら必要?

参考文献

  1. 西日本旅客鉄道『「モバイル ICOCA」いよいよ誕生!~ 2023 年3月 22 日 AndroidTM スマートフォンでサービス開始 ~』、2023年2月22日



JR西日本カテゴリの最新記事