JR西日本のICカードサービス「ICOCA」が、今日からiPhoneのApple Payでもサービス開始しました!
Androidでは3月22日からスタートしており、PASMOの前例から秋ごろの供用開始と思われていましたが、かなり予想より早めのスタートとなりました。
iPhoneへの交通系ICカード対応は、Suica・PASMOに続いて3例目、関東圏以外では初めてとなります。
概要
サービス開始日:2023年6月27日
対応機種:iOS16.0以上がインストールされたiPhone8以降の端末
もしくはwatch OS 8.7.1以上がApple Watch Series3以降の端末
iOS16以上が必要なので、それ以下の方はアップデートをすると「ウォレット>交通系ICカード」の検索項目に登場します。(私もそうでした)
駅へ行かずとも携帯内にてICOCAを発行でき、定期券の設定も可能とのことです。
これまでも関東圏で「Suica」「PASMO」はありましたが、どちらもポイントなどは付かなかったので、西日本圏ユーザーにとっては願ったり叶ったりなものですね!
JR西日本のクレジットカード「J-WESTカード」を設定すると、通常カードで1.5%、ゴールドカードで3%のポイントが貯まるとのことです。
関連リンク
参考文献
JR西日本「Apple Pay の ICOCA 本日から開始~お持ちの iPhone や Apple Watch で ICOCA が利用可能に~」