九州旅客鉄道(JR九州)は、2022年4月1日から車内販売(飛び込み)での特急券販売における料金の値上げを行うと発表しました。
乗客にはなるべく駅などで事前に購入してもらい、車掌は旅客サービスへ専従してもらいたい狙いがあるようです。
また、今回の施策に合わせて駅構内に特急券を購入出来る自動端末を設置するとしています。
値上げ幅
門司港〜博多
25kmまで (博多〜福間など) |
26km以上 (博多〜小倉等) |
|
---|---|---|
通常販売 | 500円 | 600円 |
車内販売 | 700円 | 800円 |
行橋発着
25kmまで (〜小倉) |
100kmまで (〜博多) |
|
---|---|---|
通常販売 | 500円 | 1,200円 |
車内販売 | 700円 | 1,400円 |
鹿児島本線の門司港・小倉~博多間、および日豊本線の小倉〜行橋間を運転する特急列車(「かいおう」を除く)の自由席特急券乗車の場合に適用されます。
尚、差額を支払って指定席へ飛び込み乗車するケースについては記載がありません。
関連リンク
参考文献
九州旅客鉄道株式会社「在来線特急列車の車内で発売する特急券の発売額見直しに関するお知らせ」