【速報】2021年度ブルーリボン賞は「近鉄 ひのとり」が受賞!

【速報】2021年度ブルーリボン賞は「近鉄 ひのとり」が受賞!

鉄道友の会が毎年実施している、ブルーリボン賞・ローレル賞の発表が本日15時にありました。

今年の第64回ブルーリボン賞は、近鉄80000系「ひのとり」に決定しました!!おめでとうございます!!!

 

また、ローレル賞(第61回)はJR東日本のE261系(サフィール踊り子)と、

JR東海のN700S系となりました。こちらもおめでとうございます!!

 

今回の受賞で、近鉄はブルーリボン賞の最多受賞事業者(9回目)となりました。

 

賞の概要

ブルーリボン賞とは?

鉄道の愛好者団体「鉄道友の会」の会員が投票によって毎年選定している賞のこと。
前年に出た車両からただ1つだけが選ばれる、鉄道車両にとって栄誉あるものです。

 

ローレル賞とは?

こちらも鉄道友の会によって選定される賞のことですが、こちらは投票数ではなく選定委員会によって決定されます。多くはブルーリボン賞を惜しくも逃した車両が選ばれます。
前年に出た車両が対象なのは変わらないものの、ローレル賞は複数車両が選ばれることもあります。(2001年には4形式が選ばれました。)今年は2形式が選出されています。

 

 

各得票数

順位 車両名 各得票数
1 近鉄 80000系(ひのとり) 1,056
2 JR東日本 E261系(サフィール踊り子) 626
3 JR西日本 117系7000番台(WEST EXPRESS 銀河) 356
4 JR東海 N700S系 320
5 しなの鉄道 SR1系 186
6 小田急電鉄 5000形 176
7 JR九州 YC1系 165
8 JR北海道 キハ261系5000番台 122
9 JR九州 787系(36ぷらす3) 114
10 箱根登山鉄道 ケ10・20形 91
11 近鉄 20000系リニューアル車(楽) 63
12 JR四国 キハ185系「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」 51
13 広島アストラムライン 7000系 49
14 JR西日本 271系「はるか」 48
15 舞浜リゾートライン「リゾートライナー TypeC」 44
16 つくばエクスプレス TX-3000系 41

合計投票数…3,508票
参考文献:RAILFAN 2021年6月号(No.784)

 

 

ノミネート車両

車両名
JR北海道 キハ261系5000番台
舞浜リゾートライン「リゾートライナー TypeC」
JR東日本 E261系(サフィール踊り子)
小田急電鉄 5000形
つくばエクスプレス TX-3000系
箱根登山鉄道 ケ10・20形
しなの鉄道 SR1系
JR東海 N700S系
JR西日本 271系
JR西日本 117系7000番台(WEST EXPRESS 銀河)
近鉄 80000系(ひのとり) 
近鉄 20000系リニューアル車(楽)
広島アストラムライン 7000系
JR四国 キハ185系「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」
JR九州 YC1系
JR九州 787系(36ぷらす3)

参考:阪和線の沿線から様より

 

関西の電車がブルーリボン賞を受賞するのは、2016年の阪神電鉄5700系以来5年ぶり、近鉄が受賞するのは2014年の50000系「しまかぜ」以来7年ぶりとなりました。

ちなみに、昨年は西武001系「Laview」がブルーリボン賞、JR四国2700系がローレル賞を受賞しています。

 

(参考)近鉄の受賞歴

2021年 80000系「ひのとり」
・2014年 50000系「しまかぜ」
・2003年 21020系「アーバンライナーnext」
・1989年 21000系「アーバンライナー」
・1979年 30000系「ビスタカーⅢ」
・1978年 12400系「サニーカー」
・1967年 18200系
・1963年 20100系「あおぞら」
・1960年 10100系「ビスタカーⅡ」

 

 

関連リンク

 

参考文献

鉄道友の会『鉄道友の会選定  2021年ブルーリボン賞・ローレル賞決定 [2021.5.26]




近畿日本鉄道カテゴリの最新記事