福島上等カレーとは、株式会社得正が運営する大阪発のカレー専門店です。
福島上等カレーはどう食べてもうまいのだ pic.twitter.com/APj8jeMbDU
— Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubwaycom) March 12, 2020
甘辛でマイルドなテイストが特徴。私がゴリ押しするカレー店舗です。
歴史・店舗
会社の創業は1983年。元々手打ちうどん店舗として開業した瀬戸口勝幸氏が、カレーうどんを展開したのがスタートです。
1995年に、カレーライス専門店として「上等カレー江戸堀店」をオープン。
大阪の福島区に1号店を作ったからこの名前なのかと思いきや、フランチャイズ展開をする上で福島店を大本にしているという理由からのようです。
2021年現在、大阪府に33店舗、全国に47店舗を展開しています。
(内訳:兵庫1、奈良2、埼玉1、東京6、京都2、神奈川2)
ブランド
福島上等カレー。基本となるカレー店舗で、主にオフィス街などでその姿をよく見ます。
一方で、ロードサイド沿いにはあまり見られません。
上等カレーBR。BRは「Brothers」の意味合いで、牛肉を抜いてコストダウンするなど、サブブランドとなっています。
店内に掲示のPOP。
この他、カレーうどんを展開する「得正」があります。
会社概要
企業名:得正株式会社
本社所在地:〒541-0052
大阪府大阪市中央区安土町3-2-16 長野ビル4F
(家族が所有?)
設立:昭和58年
関連ツイート
上等カレーはどう食べてもうまいのだ… pic.twitter.com/xbU8qWZQPB
— Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubwaycom) April 11, 2018
https://twitter.com/OsakaSubwaycom/status/970875582891278336
やはり上等カレーはどう食べてもうまいのだ pic.twitter.com/HWVEDfBC7a
— Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubwaycom) January 21, 2018