大阪環状線では2020年12月4日より、行先表示機内にて毎年恒例のクリスマスツリー表示を行っています。
2016年から導入されている323系は、行先表示機がLEDになったことでより自由な表示ができるようになったことから、毎年1編成が選ばれ表示されています。
今年の担当は…
ちなみにこのツリー表示は毎年異なり、これまで
2016年 – LS01編成
2017年 – LS07編成
2018年 – LS09編成
2019年 – LS14編成
でした。
今年は、2018年に担当したLS09編成が再度担当しています。
列車の運用(時間)は毎年公表されておらず、その理由についてJR西日本は「偶然出会うサプライズ列車としてお楽しみいただくため」としています。
関連リンク
注目鉄道ニュース
2022/06/28 | 日本一営業日が短い駅が3年ぶりに再開…予讃線津島ノ宮駅 8月4・5日 |
---|---|
2022/06/24 | 【ベトナム】HCM1号線、資金底つき給料未払い続く[運輸] |
今週の鉄道イベント情報
Tetsudo.com 鉄道イベント 一覧