- 2024.02.19
【阪神】尼崎での「ジェットカー撮影会」が炎上中…
1977年から「ジェット・カー」の愛称で親しまれてきた青胴車こと5001形車両。そろそろ引退の時期が近づいています。 2月17日(土)に、5001 形さよならイ […]
1977年から「ジェット・カー」の愛称で親しまれてきた青胴車こと5001形車両。そろそろ引退の時期が近づいています。 2月17日(土)に、5001 形さよならイ […]
撮影:もぐら様 2023年12月16日、阪神電鉄5001形のトップナンバーである5001Fが、廃車のため尼崎車庫から搬出されました。 阪神電鉄では現在ジェットシ […]
撮影:新御堂筋様 阪神タイガースの優勝を記念したパレードが、神戸と大阪で開催されることを受け、2023年11月23日に神戸→大阪梅田間の臨時特急が運行されました […]
阪急電鉄と阪神電鉄は、2025年に開催される大阪・関西万博にあわせて、1000系(両社とも)・1300系(阪急)電車に、万博のイメージキャラ「ミャクミャク(様) […]
かつて2020年まで阪神武庫川線で活躍していた、赤胴車7890号車。 URが引き取り武庫川団地の中に保存される…と当サイトでもお伝えしましたが、肝心の私がなかな […]
神戸市にある阪神岩屋駅。 これまで地上を走っていた阪神電車が地下へと潜り込む駅で、独特な形状をしている駅です。 普通のみが止まる小さな駅ですが、ここには… 駅の […]
こうなりました。(以下説明) 阪急阪神HD(9042) まずは阪急阪神ホールディングスから。 2023年1月4日(今年始まり)…3.800円 20 […]
阪神タイガース優勝後、お祭りに沸く阪神ファン・一般人の方の様子を主に梅田にて記録してきました。 なんてったって38年ぶりですからね! 阪神百貨店 […]