- 2024.02.23
【近鉄】ダイヤ変更で「御所行き準急」が復活へ…35年ぶり?
大阪阿部野橋駅にダイヤ変更後の時刻表が掲出されていますが、それによると平日朝に「御所行き準急」が設定されるようです。 御所線直通の準急自体は大阪阿部野橋行きで現 […]
大阪阿部野橋駅にダイヤ変更後の時刻表が掲出されていますが、それによると平日朝に「御所行き準急」が設定されるようです。 御所線直通の準急自体は大阪阿部野橋行きで現 […]
名古屋市に本社を置く鉄道車両メーカー<日本車輌製造>は、車体ブランド「N-QUALIS」の新しい特急用ステンレス構体を発表しました。 折しも、JR東海が新型「し […]
JR西日本は、日本旅行との共同企画として「吹田総合車両所 車両撮影ツアー」を開催しています。 2024年3月にも開催されることが決まったのですが、そのリリース内 […]
JR西日本のリリースにより、特急やくもに旧型車両(381系)が定期運用で入るのは、2024年6月15日のやくも1号が最後ではないかという話が出てきています。 & […]
札幌市営地下鉄で現在使用されている到着メロディ「雪と虹のバラード」が、2024年3月をもって供用停止となることが複数のメディアにより明らかになりました。 このメ […]
撮影:もぐら様 2023年12月5日、阪急電鉄の新形式となる2300系(C#2400F)が、山口県にある日立製作所の工場から大阪へ輸送後、陸送されて正雀工場に搬 […]
神戸市交通局は、現在西神・山手線等で整備しているホームドアを、海岸線にも導入すると発表しました。 導入されるのは全10駅で、2024年度~27年度にかけて実施さ […]
阪急電鉄は、支線級路線である伊丹線・箕面線・嵐山線の3線において、順次ワンマン運転を実施すると発表しました。 開始年度は各路線ばらばらですが、最も早い伊丹線では […]