神戸市交通局は、現在西神・山手線等で整備しているホームドアを、海岸線にも導入すると発表しました。
導入されるのは全10駅で、2024年度~27年度にかけて実施される見通しです。
赤字が…
海岸線は、文字通り神戸市の海側を走るリニア地下鉄で、2001年に開業しました。
車両としては5000形の1形式のみで統一されており、ドア数や位置、機器設備などハード面からすると導入しやすい路線と言えます。
しかしながら、海岸線は赤字がかなり大きく、全国の地下鉄でもかなり大規模な負債を抱える路線となっており、ホームドア導入で路線全体としての経費が上がり、黒字化までの道のりが更に程遠くなるともいえます。
ただ、全国的にはホームドアの導入が相次いでおり、海岸線は全国のリニア地下鉄の中で唯一非導入の路線となってました。
神戸市としても長らく消極的な姿勢でしたが、9月には海岸線御崎公園駅のホームから男性が落ち亡くなる痛ましい事故も起こっており、行政側も動きを見せたものと思われます。
関連リンク
参考文献
神戸市交通局「神戸市営地下鉄海岸線ホームドア整備に向けた市場調査」