- 2023.07.02
【JR四国】8000系S編成に転落防止用幌を取付へ
JR四国は、2023年度の移動等円滑化取組計画書を発表しています。 これによると電化区間の「しおかぜ」「いしづち」などにて運用される8000系S編成(3両編成車 […]
JR四国は、2023年度の移動等円滑化取組計画書を発表しています。 これによると電化区間の「しおかぜ」「いしづち」などにて運用される8000系S編成(3両編成車 […]
JR四国は、2023年7月~9月までの期間限定でJR四国全線の自由席特急が乗り放題になる、「夏の四国あちこちきっぷ」を発売すると発表しました! 期間は3日間、お […]
JR四国は2022年度決算における報告書内にて、1200形気動車のリニューアルを2023年3Q(2023年10~12月)に着手し、4Q(2024年1~3月)の間 […]
出典:四国旅客鉄道 1) JR四国は、電化区間の「しおかぜ」「いしづち」などにて運用される8000系特急電車をリニューアルすると発表しました! 1993年製造の […]
JR四国は、現在高松駅横にて増築中の新しい駅ビルの名称を「TAKAMATSU ORNE」(タカマツオルネ)に決定したと発表しました。 開業は2024年3月を予定 […]
現在導入が検討されており、当サイトでも何度か取り上げているJR四国の新型ローカル気動車。 DEC700形などと同じくハイブリッド式が採用される予定のこの車両です […]
四国旅客鉄道は、2025年度から導入する新型気動車の詳細をEUへの貿易関係書類内で発表しています。 以前の報告では「電気式気動車」としていましたが、今回の説明書 […]
四国旅客鉄道は、2025年度から電気式気動車を導入する計画であることをEUへの貿易関係書類内で発表しています。 導入計画物品及び数量 電気式気動車(ハイブリッド […]