- 2023.07.12
【JR九州】103系1500番台車が国鉄色へリバイバル!周年記念で
JR九州は、筑肥線電化40周年と福吉駅~浜崎駅開業100周年を記念して、筑肥線(筑前前原~唐津)、および唐津線(唐津~西唐津)で103系を国鉄色に復元運行すると […]
JR九州は、筑肥線電化40周年と福吉駅~浜崎駅開業100周年を記念して、筑肥線(筑前前原~唐津)、および唐津線(唐津~西唐津)で103系を国鉄色に復元運行すると […]
企業において一定以上の株を保有する株主のことを大株主といいますが、驚くことにJR九州の株を200万株保有する大株主に何故か「ノルウェー政府」が居るようです。 「 […]
JR九州は、2024年春に開催される福岡・大分デスティネーションキャンペーンに合わせ、久大本線を走行する新しいD&S列車の運行を開始すると発表しました。 […]
大分~小倉・博多方面を結ぶ特急「ソニック」号の2023年現在の時刻表を、なるべく見やすいようまとめました。 特急ソニックに使われる車両の種類には、ブルーメタリッ […]
博多~由布院・別府方面を結ぶ特急「ゆふいんの森」号の2022年現在の時刻表を、なるべく見やすいようまとめました。 特急ゆふいんの森に用いられる車両は、 ・4両の […]
福岡県警は、415系Fo1511編成をはじめとした福岡県内における鉄道車両の運用を公開しています。 これは年末の交通安全運動を鑑み、上記列車に「STOP!飲酒運 […]
【筑後市公式ホームページ新着情報】JR九州ダイヤ改正(2022年9月23日)に関するアンケート調査結果を公表します https://t.co/cI6gvJWqj […]
JR九州の労働組合「JR九州ユニオン」が、日豊本線(小倉~大分~宮崎~鹿児島)において恒常的な積み残しが発生していると自社が発行している組合機関紙にて報じていま […]