福井県の番匠(ばんじょう)が販売する「越前のかにめし」を先日新大阪駅で買ってきました。価格は2019年2月現在で1,250円。
袋を開けると中からかわいい赤いカニの容器が登場。
容器は小ぶりな感じですが、中は結構みっちり詰まっています。
上にはカニのほぐし身がこれでもかとかけられており、その下に炊き込みご飯を詰めています。カニと炊き込みご飯がとても良い相性でした。
炊き込みご飯という意味では明石の「ひっぱりだこ飯」と似ていますが、こちらはカニ以外の余計なものがなく、一面カニで埋められていて見栄えも豪華、かつ容器も陶器でないので処分も容易なのが◎です。
食べた後は洗ってお弁当箱に使っている…という声もありました。
なお、わざわざ福井まで行かなくとも、新大阪駅にある「駅弁にぎわい 旅弁当」で購入することが出来ます。皆さんも新大阪駅に立ち寄られた際にはぜひ。
公式サイト
番匠本店
http://www.banjyo.jp/kanimeshi/lineup.php
個人的駅弁ランキング
1位…仙台 利久 牛タン弁当
2位…富山 源 ますのすし
3位…福井 番匠 越前かにめし
注目鉄道ニュース
2022/06/28 | 日本一営業日が短い駅が3年ぶりに再開…予讃線津島ノ宮駅 8月4・5日 |
---|---|
2022/06/24 | 【ベトナム】HCM1号線、資金底つき給料未払い続く[運輸] |
今週の鉄道イベント情報
Tetsudo.com 鉄道イベント 一覧