【駅弁紹介】源「ますのすし」

【駅弁紹介】源「ますのすし」

富山県の源が販売している、富山名産の超名物駅弁といえば「ますのすし」ですよね。

駅弁といえば?」の問いに必ず上がってくるほど有名なものです。

 

神通川のサクラマスから

元々は富山県に流れる「神通川」を上ってくるサクラマスを原料に、笹の葉でくるんだ押し寿司が原点です。

駅弁としての「ますのすし」の歴史は古く、なんと1912年(明治45年)から販売していたそうです。

駅弁業者としては1908年から事業をスタートさせていた源ですが、当時の名物「鮎」ではなく「鱒」を用いた新製品としてデビューしたのです。

尚、この有名な魚のパッケージは、1965年に中川一政氏が手掛けた作品です。

 

公式サイト

 

個人的駅弁ランキング

1位…仙台 利久 牛タン弁当
2位…富山 源 ますのすし
3位…福井 番匠 越前かにめし

 

 

関連リンク

【駅弁紹介】淡路屋「ひっぱりだこ飯」

【駅弁紹介】赤いカニの容器が可愛い、福井の「越前かにめし」が予想以上においしかった話

今週の鉄道イベント情報

7月24日(水)
7月25日(木)
7月26日(金)
7月27日(土)
7月28日(日)
7月29日(月)
7月30日(火)
7月31日(水)
8月1日(木)
8月2日(金)
8月3日(土)



駅弁紹介カテゴリの最新記事