【駅弁紹介】松栄軒「かもめ弁当」

【駅弁紹介】松栄軒「かもめ弁当」

鹿児島県にある松栄軒が販売している「かもめ弁当」が、スーパーの駅弁フェアで売られていたので購入してきました。

かもめ弁当は、2022年9月23日に開業した西九州新幹線の開業を祝して販売された駅弁です。

 

かもめ容器

「かもめ弁当」の特徴は、なんといってもN700S系「かもめ」型のデザインの容器です!

なかなかの造形の良さ…

 どこから見ても西九州新幹線「かもめ」号になっています。いや~良い造形ですね。

 

中身は…

かわいい外見とは裏腹に、中身は結構大人向け。

「かもめ弁当」の中身

・黒豚の角煮
・牛すき焼き
・錦糸卵と御飯
・大福(つぶあん)

子供向けが多い新幹線形駅弁にしては、珍しく大人向けで和風寄りなテイストです。

 

販売場所

・ファミリーマートJR長崎駅店
・ファミリーマート銘品蔵諫早駅店 

本来は長崎県内のみでしか購入できないもののようですが、冒頭でも書いたように今回はスーパーで購入出来たのがラッキーでした。

 

関連リンク

【駅弁紹介】淡路屋「ひっぱりだこ飯」

【駅弁紹介】源「ますのすし」

参考文献

九州旅客鉄道「長崎の駅弁、増えています!! 」、2022年9月9日




駅弁紹介カテゴリの最新記事