- 2023.09.15
【富山地鉄】20020形の愛称を募集
富山地方鉄道は、元西武「ニューレッドアロー」編成である20020形の愛称を明日から募集すると発表しました。 応募期間は2023年10月9日までで、応募は郵送・F […]
富山地方鉄道は、元西武「ニューレッドアロー」編成である20020形の愛称を明日から募集すると発表しました。 応募期間は2023年10月9日までで、応募は郵送・F […]
各メディアで「75年ぶりの新規開業路面電車!」と銘打たれ、今日から華々しく開業する栃木県の宇都宮ライトレール。 宇都宮市・芳賀市の2つを結ぶ真っ黄色なLRV車両 […]
富山地方鉄道は、2023年3月期の有価証券報告書を発表しています。 これによると、設備投資の一環として2023年度中に電車車両の改修工事を行う、としています。 […]
2023年3月27日、富山地方鉄道は鉄道線のダイヤ改正を行うと発表しました。 今回のダイヤ改正では途絶えていた特急の復活や、電鉄富山〜寺田間の20分パターン化な […]
富山地方鉄道は、夏季~秋季における立山黒部アルペンルートの観光シーズンにあわせて、立山線の増発を行うと発表しました。 平日・休日共に1往復の増便で、特に立山行き […]
富山地方鉄道は、2022年4月15日から適用する新しいダイヤ(鉄道線)を発表しました。 今回の改正では、従来運転されていた「特急」「アルペン特急」の運行を取りや […]
富山地方鉄道は、西武鉄道より売却されたニューレッドアロー(NRA)車両を、2月19日から運行開始すると発表しました。 富山地方鉄道においての新形式名は「2002 […]
富山地方鉄道の鉄道線(本線・立山線等)で使用される10030形電車の編成表です。 2021年現在、稲荷町テクニカルセンターにおいて7本が配置されています。 長ら […]