非鉄への鉄道車両の説明は”専門用語を押し付けずざっくりと”が大事

非鉄への鉄道車両の説明は”専門用語を押し付けずざっくりと”が大事

なんというのか、鉄道のことを説明するにあたって「相手が何を知りたいのか」を推し量ることが重要です。

そもそも、専門用語を一気に押し付けられた時点で、相手は理解しようとする気をなくします。

 

最初はざっくりしすぐるぐらいの説明でいい

最初はもっとざっくりな回答でいいんですよ!細かい説明をするのは相手が興味を持ってからです。

もしも相手と「御堂筋線の車両ってどう違うの?」って話になれば、私ならこう答えます。

c0lv4g_ukaaxa5t

「これは10系!お目目がまるくて可愛い!!」

c0lv5q7uuaaj7vr

「これは30000系!プラズマクラスターがついた最新車両!」

20130220-2_1

「これは21系!洗濯板みたいなデザイン!!」

20160503_7859_1

「たまにサラミを載せた車両がいるよ!!(笑)」

 

いかがでしょう。とっても端的で「ざっくり」した説明ですよね?笑

 

10系の更新と未更新も

c0lv4g_ukaaxa5t

1024_120061212

多分鉄道ファンの方からスレば「それは違うだろ!!」とめちゃくちゃブーイングが飛んできそうなんですが、ぶっちゃけこういう場合は、同じ10系としての紹介でOKなんです。

 

あくまで相手が興味を持ち始めてから「あの車両は10系なのにどうして前面が黒と銀とあるの?」と聞かれてから答えればいい。

とにかく「相手が興味を持ってから」→「自分が軽く話す」ようにしましょう

 

4月18日(木)
4月19日(金)
4月20日(土)
4月21日(日)
4月22日(月)
4月23日(火)
4月24日(水)
4月25日(木)
4月26日(金)



鉄道ファンカテゴリの最新記事

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Braveでは閲覧できません

Braveでの閲覧はお断りしています

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock