撮影:もぐら様
2022年6月18日、阪神電鉄のジェットカーとして有名な5001形5021Fが廃車のため尼崎工場から搬出されました。輸送担当は山広運輸さんです。
ちなみに5001形車両の搬出は2週間前にも5005Fが行われており、続けての搬出となりました。
阪神電鉄では5700系「ジェットシルバー」の導入が進んでおり、その代替とみられます。
地下鉄も出迎え
車体下にLEDライト?のようなものが取り付けられていますね。 撮影:もぐら様
堺の跨線橋を渡る5024号車。 撮影:もぐら様
撮影:もぐら様
解体工場へと搬入された5021F。隣には先日廃車された大阪メトロ10A系25編成の様子も見えます。
関連リンク
注目鉄道ニュース
2022/06/24 | 【ベトナム】HCM1号線、資金底つき給料未払い続く[運輸] |
---|---|
2022/06/24 | 黒部峡谷鉄道が夏休みのスペシャル企画「こども駅長の日」を8月6日・20日に開催! |
2022/06/18 | 地方民鉄の優等生…長野の「アルピコ交通」 豪雨被害の上高地線が10カ月ぶりに運行再開 |
2022/06/18 | 「HC85系」特別ルームや限定「ぴよりん」 新特急車両キャンペーン続々 |
今週の鉄道イベント情報
Tetsudo.com 鉄道イベント 一覧