皆さんは「ハナテン中古車センター」という中古車屋さんがあったことをご存知でしょうか。
ラジオやテレビなどで「ハナテン中古車センタ~」と流れるあのジングルのおかげで、大阪民なら誰もが知る中古車店でした。(怪しい深夜CMも流していたそうです)
あなた車売る? 私高く買うわ pic.twitter.com/ADQ7ur4mzZ
— Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubwaycom) May 22, 2022
まら、難読地名である「放出」の認知度を広めた企業としても有名です。
今日は人気になってきた遺構シリーズ第3弾として、ハナテン中古車センターの”遺構”をご紹介しようと思います。
歴史
1963年に放出中古車センターを開店し、1966年に株式会社となりました。
ハナテン中古車センターは商号で、株式会社ハナテンが経営していました。
消えたニノミヤ、和光デンキと異なり、現在も業務自体は行われています。
但し、2015年12月にビッグモーターに買収されたことで、「ハナテン中古車センター」の商号や法人名は消えてしまいました。
放出にあった本社も、現在はビッグモーター深江橋店として運営されています。
僅かな遺構
中古車屋さんということもあって、遺構は大きな敷地になりがち。
奈良県郡山市にある遺構も、かなり広大な土地が未だに残っています。
2013年頃に閉鎖された後、現在までそのままの状態のようです。
地図はこちら。西名阪道の郡山ICを降りてすぐです。
追記
フランチャイズ運営している場所では、現在でも「ハナテン」の商号を掲げている場所があるのだそうです。
・ハナテン川西多田店
・ハナテン舞鶴店
関連リンク
注目鉄道ニュース
2022/06/24 | 【ベトナム】HCM1号線、資金底つき給料未払い続く[運輸] |
---|---|
2022/06/24 | 黒部峡谷鉄道が夏休みのスペシャル企画「こども駅長の日」を8月6日・20日に開催! |
2022/06/18 | 地方民鉄の優等生…長野の「アルピコ交通」 豪雨被害の上高地線が10カ月ぶりに運行再開 |
2022/06/18 | 「HC85系」特別ルームや限定「ぴよりん」 新特急車両キャンペーン続々 |
今週の鉄道イベント情報
Tetsudo.com 鉄道イベント 一覧