AviUtlのかんたんMP4でエンコードすると、エラー表示は出ないもののわずか1秒でエンコードを終了してしまう場合。
ファイル自体は出てくるものの、再生しようとすると「再生できません」と出る場合のエラー対処法です。
原因は画面サイズ
このケースのエラー原因は、「画面サイズ・画面解像度が奇数になっていること」にあります。
私も同じようなエラーにぶちあたってたんですが。この時の動画は横サイズが1125(奇数)になっていました。こいつが原因です。
これを、1ピクセル短い「1124(偶数)」にしてみました。
するとエンコードを開始!無事にファイルを出力できました。
ちなみに何でこんな中途半端なサイズにしたのかというと、iPhone Xの画面サイズにあわせた為です。
スマホ向けショートムービーをAviutlで作られる際、私と同じようにここでひっかかる人が出てくるかもしれないので、備忘録用にここに記載しておきます。
出来た動画がこれ
日本と韓国の分野別企業比較 pic.twitter.com/v1ianGtrvi
— Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubwaycom) February 21, 2021