以前ご紹介した、『【悪質】「近鉄公式」を騙るTwitterアカウントは全てなりすましの偽物』の話ですが、本日ネットニュースサイト「ねとらぼ」にて同様の形で取り上げられました。
その騒ぎを受けたからなのか、19時時点で偽アカウントはID・ハンドルネーム・ヘッダー・アイコンなど全てを変更すると共に、鍵アカウントとなって実質逃亡した形となっています。
さらに、逃亡先でもIDやハンドルネームを全く無関係の人間になりすましをする、極めて悪質な行為を行っています。
固有IDを追いかける
Twitterにはスクリーンネームの他に、固有IDが付与されます。
これはアカウント名やIDを変更しても変わらず、ずっとついて回る要素です。
それらを調べるidtwiというTwitterの固有IDをチェック出来るサイトで、先程の近鉄のアカウントを調べてみると…
ID:1290135524514992130
というIDが出てきました。
これが今回の近鉄公式を騙っていた偽アカウントの固有IDです。
これを元に更に調べると……
このようなアカウントが出てきました。
このアカウントが今回の騒ぎの大元のようです。
近鉄「公式Twitter」がなりすましだった 現時点で本物の公式アカウントは存在せず https://t.co/xPbC0ry0Yp
近鉄に確認しましたが偽物でした。ご注意を…(※プロフィールにある @hinotori_80000 や公式サイトのリンクは本物) pic.twitter.com/ix7HyIFd22
— ねとらぼ (@itm_nlab) November 24, 2020
今回ねとらぼさんが取り上げた時点での偽近鉄公式アカウントのスクショと比較しても、フォロー(307)・フォロワー数(721/730)がおおむね一致します。
そしてさらに、この「aya」さんを名乗るアカウントもayaさんの偽アカウント・なりすましのようなのです。
凝りない「なりすまし」
つまり本物の「ayaさん」がいらっしゃり、この偽アカウントはayaさんのなりすましをしているという始末の悪さ。
(元近鉄偽アカウントの)なりすましの被害にあっている…とツイートされています。
本物と偽物のアカウントには、微妙にですがIDに差があります。
本物のayaさん ID:@yaki1108_aya
偽物のayaさん ID:@yaki1108__aya
わかりにくいですが、アンダーバー(_)が一つ多いのです。
わからない人が見るとまるでayaさんが近鉄を騙っていたかのように見せる行為で、非常にタチが悪いですね。
また別のなりすましへ
20時現在上の事実を追及され、「こんぺいとー」という方のなりすましに転生しているようです。
凝りませんねぇ…。
本物のこんぺいとーさん ID:@mie_kintetsu
偽物のこんぺいとーさん ID:@mie_konpeito
#おはようトレイン
今日のお魚図鑑
W23+VX06+VC21+W
スナックカー昨日と同じ位置にいます
朝は電車が少ないのでツーショット撮りやすいのでおすすめです#近鉄運用 pic.twitter.com/s9nrRjhDfz— こんぺいとー (@mie_kintetsu) November 23, 2020
#おやすみトレイン
今日のお魚図鑑
W23+VX06+VC21+W
スナックカー昨日と同じ位置にいます。
朝は少ないのでツーショット撮りやすいのでおすすめです。#近鉄運用 pic.twitter.com/2Q1jxKmPjY— こんぺいとーSUB (@mie_konpeito) November 24, 2020
関連リンク