- 2022.10.29
【駅弁紹介】松栄軒「かもめ弁当」
鹿児島県にある松栄軒が販売している「かもめ弁当」が、スーパーの駅弁フェアで売られていたので購入してきました。 かもめ弁当は、2022年9月23日に開業した西九州 […]
鹿児島県にある松栄軒が販売している「かもめ弁当」が、スーパーの駅弁フェアで売られていたので購入してきました。 かもめ弁当は、2022年9月23日に開業した西九州 […]
富山県の源が販売している、富山名産の超名物駅弁といえば「ますのすし」ですよね。 「駅弁といえば?」の問いに必ず上がってくるほど有名なものです。 神 […]
兵庫県の淡路屋が販売する、超有名な駅弁といえば「ひっぱりだこ飯」ですね。 1998年に明石海峡大橋の開通を記念して販売開始、2021年までに1350万個を販売し […]
奈良県の笹八が販売する「鰻蒲焼重」を先日新大阪駅(東海道新幹線ホーム側)で買ってきました。価格は2019年7月現在で1,500円です。 高級感溢れ […]
福井県の番匠(ばんじょう)が販売する「越前のかにめし」を先日新大阪駅で買ってきました。価格は2019年2月現在で1,250円。 袋を開けると中からかわいい赤いカ […]