京都市営地下鉄烏丸線の新型車両である20系の2本目(2132F)が、5月25日~26日にかけて試運転を実施しました。
同車は4月に近畿車輛から竹田車両基地へと陸送搬入されており、約1ヶ月で組成を完了させてデビューに向けて試運転を始めています。
なお、車体銘板によると竣工月は2022年6月となっています。
20系同士の離合も
竹田駅に到着する20系02編成。ざっくりと見ただけですが、外観上目立った違いはなさそうです
そのまま国際会館へと走り去っていきます。
国際会館駅では一足先にデビューした20系01編成も稼働しており、両者が離合する場面も。
国際会館駅では長時間停車しており、ゆっくりとその姿を眺めることが出来ました。
関連リンク
注目鉄道ニュース
2022/06/24 | 【ベトナム】HCM1号線、資金底つき給料未払い続く[運輸] |
---|---|
2022/06/24 | 黒部峡谷鉄道が夏休みのスペシャル企画「こども駅長の日」を8月6日・20日に開催! |
2022/06/18 | 地方民鉄の優等生…長野の「アルピコ交通」 豪雨被害の上高地線が10カ月ぶりに運行再開 |
2022/06/18 | 「HC85系」特別ルームや限定「ぴよりん」 新特急車両キャンペーン続々 |
今週の鉄道イベント情報
Tetsudo.com 鉄道イベント 一覧