- 2021.01.10
「御成人おめでとうございます」な電車達
明日は成人の日。ですが、自治体によっては今日成人式を行うところも少なくないのではないでしょうか。 かくいう大阪市もそうで、本日が成人式です。式を迎えられた皆さん […]
明日は成人の日。ですが、自治体によっては今日成人式を行うところも少なくないのではないでしょうか。 かくいう大阪市もそうで、本日が成人式です。式を迎えられた皆さん […]
今から24年前の1996年(平成8年)7月31日。 この日はJR西日本 283系オーシャンアローがデビューした日です。 海と太陽が大好きな列車 2 […]
今から95年前の1925年(大正14年)7月30日。 この日は南海高野線 九度山~高野山(現:高野下)間が開業した日です。 2社乗り換えのターミナ […]
今から91年前の1929年(昭和4年)7月18日。 この日は今の阪和線 天王寺~和泉府中間が開業した日です。あわせて羽衣支線も同時に開業しています。   […]
今から91年前の1929年(昭和4年)7月10日。この日は京阪交野線 枚方市~私市全線が開業した日です。 当初は京阪とは別の会社、現在の近鉄生駒線を運営していた […]
今から32年前の1988年(昭和63年)7月10日。 この日は名古屋鉄道 1000系「パノラマSuper」がデビューした日です。 3代目「パノラマ […]
今から19年前の2001年(平成13年)7月7日。この日は神戸市営地下鉄 海岸線、三宮・花時計前~新長田間が開業した日です。 神戸市営地下鉄としては2番目の路線 […]
今から21年前の2007年(平成19年)7月1日。この日は東海道新幹線「N700系」がデビューした日です。 JR東海700系の快適性と、JR西日本500系の速達 […]
今から22年前の1998年(平成10年)6月13日。この日は近江鉄道700系「あかね号」がデビューした日です。 平面タイプばかりの近江鉄道において、同社のイメー […]
今から21年前の1999年(平成11年)6月9日。この日は広島電鉄5000形「GREEN MOVER」がデビューした日です。 日本で初めて5連接車体の路面電車と […]