マルコに恋しての出版が徐々に落ち着いてきていることもあり、動画へと軸足を移し始めています。
先日よりYoutubeに動画をアップロードしていますが、テクニカルな問題が何点があがってきていて頭を抱えています…
1.フレートレートの非統一に伴う一時停止?
これは私自身確認できなかったのですが、動画に詳しく何かとお世話になっているゆかしいさん曰く、動画がカクカクしている…とのこと。24fpsと30fpsの動画を混ぜてエンコードするとこういうことになるのだそうです。
これは次回から30fpsの動画(上の動画の場合は北急8000形の部分が30fps)を外せば解決する問題ですが…この次が厄介。
2.音にポツポツとノイズが入る
これが解決できずに頭抱えています。最初は撮影環境からくるものかなと思ったんですが、どうもそうではなくエンコード時に起きる問題のようです。
この動画のアナウンス部分で顕著に現れます。うーん困った…
【追記】MTSファイルの取り込みをiMovieが下手なのが原因のようなので、一旦MOVファイルに変換してやると治りました
関連リンク
お世話になっているゆかしいさんのブログです。
注目鉄道ニュース
2022/06/28 | 日本一営業日が短い駅が3年ぶりに再開…予讃線津島ノ宮駅 8月4・5日 |
---|---|
2022/06/24 | 【ベトナム】HCM1号線、資金底つき給料未払い続く[運輸] |
今週の鉄道イベント情報
Tetsudo.com 鉄道イベント 一覧