- 2023.09.29
【JR東海】関西線に211系投入へ、10月から
JR東海が、関西線(電化区間の亀山~名古屋間)へ、211系(5000番台車)を投入する計画であると中日新聞が報じています。 投入は2023年10月1日からです。 […]
JR東海が、関西線(電化区間の亀山~名古屋間)へ、211系(5000番台車)を投入する計画であると中日新聞が報じています。 投入は2023年10月1日からです。 […]
JR各社(北海道・東日本・東海・西日本)は、これまで設定されていた新幹線と在来線特急電車の乗り継ぎ割引を2024年3月16日から廃止すると発表しました。 ちなみ […]
JR西日本とJR東海は、東海道・山陽新幹線の最速達種別である「のぞみ」について、2023年末~2024年始の期間中は全席指定とすることを発表しました。 のぞみは […]
撮影:かずき様 台風7号の影響で雨量計が規制値を超えたこととお盆休み需要が重なり、深夜4時にも関わらず東海道新幹線は大きく混乱しています。 具体的には ・在来線 […]
JR東海は、東海道新幹線内での車内ワゴン販売を2023年10月末で終了すると発表しました。 これにより、長年愛されてきた「シンカンセンスゴクタカイアイス」の車内 […]
名松線という鉄道路線があるのをご存知でしょうか。 三重県の松阪駅から北西の山奥へ進み、伊勢奥津駅までを結ぶJR東海のローカル路線です。 近畿圏であり近くを何度も […]
JR東海は、以前「EXサービス会員1000万人記念」として、ドクターイエローに乗車できるイベントを開催していました。 しかしながら、参加資格は大人のみだったので […]
出典:東海旅客鉄道 1) JR東海は、現在「特急しなの(名古屋~長野間)」に用いられている383系を、新形式である385系で置き換えると発表しました。 383系 […]