出典:https://www.honda.co.jp/ACCESS/S660NeoClassic/
出典:https://www.honda.co.jp/ACCESS/S660NeoClassic/
な、なにこのこ…かわいすぎる…
ホンダの純正アクセサリーを発売するホンダアクセスは、ホンダの軽オープンスポーツカー「S660」にかぶせる「S660ネオクラシックキット」を2018年9月21日より、ホンダユーテック オートテラス店3店舗にて発売します。
東京オートサロン2016で好評だったそうで、商品化に至ったとのことです。また、あらかじめこのキットを取り付けたホンダ認定の中古車としても発売するようです。
株式会社ホンダアクセスは、2シーター・オープンスポーツのS660をベースに、外装や灯体などを組み替え、クラシカルなスタイリングにカスタマイズできる「S660 Neo Classic KIT」を9月21日に株式会社ホンダユーテック オートテラス店3店舗にて発売します。
S660 Neo Classic KITは、未塗装のFRP製外装部品と灯体等で構成されています。装着する車両に合わせた塗装を行った上で、外装部品や灯体などを組み替えて架装することでカスタマイズカーとして完成します。
このキットを用いて、ホンダユーテックがS660中古車をベースにカスタマイズを行い、“Honda認定中古車「S660 Neo Classic」”として販売します。また、現S660ユーザーが自身のS660を持ち込み「S660 Neo Classic」にカスタマイズすることも可能です。架装された中古車の販売、持ち込み車両のカスタマイズともにホンダユーテックが行います。「S660 Neo Classic」は2016年1月に開催された東京オートサロン2016に、ホンダアクセスが「N Lab.(エヌラボ)」として出展した「S660 Neo Classic Concept」がベースとなっています。多くのお客様から好評をいただき商品化の検討を続け、今回中古車装着を想定したパーツキットとして商品化を実現しました。
出典:https://www.honda.co.jp/ACCESS/press/2018/hac2018083002.html
エスハチを思わせるヘッドライト
往年の名車「S600」「S800」を彷彿させる大きくまるいヘッドライトは愛嬌たっぷり。
出典:https://www.honda.co.jp/ACCESS/S660NeoClassic/
そして、特にこの後部についた「H O N D A」がなんともクラシカルでいい!!
イメージPVのみに出てきますが、オプション品なんでしょうか。
この改造を請け負うのは3箇所のみで、このうち関西に一番近いのはオートテラス鈴鹿東(三重県鈴鹿市)となります。
この他、オートテラス城北(埼玉県和光市)、オートテラス筑紫野(福岡県筑紫野市)のみのようです。